囲碁人ブックス<br> 「星と小ゲイマ」集中講義―逆からツメる新発想の布石

電子版価格
¥1,152
  • 電子版あり

囲碁人ブックス
「星と小ゲイマ」集中講義―逆からツメる新発想の布石

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839945817
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

内容説明

プロ、アマ問わず人気のある「星と小ゲイマ」の最新布石を、蘇八段が徹底的に解説。

目次

序章 「星と小ゲイマ」とは
第1章 ワリウチ対策
第2章 理想形後の進行
第3章 その他のワリウチ
第4章 星へのカカリ
第5章 白の手抜きへの対策

著者等紹介

蘇耀国[ソヨウコク]
昭和54年9月11日生まれ。中国広州市出身。平成6年入段、17年八段。日本棋院東京本院所属。平成9年、第22期棋聖戦四段戦優勝。11年、第14期NEC俊英トーナメント準優勝。15年、第28期新人王戦優勝。16年、第60期本因坊戦リーグ入り。17年、LG杯本戦出場。18年、第62期本因坊リーグ入り。19年、第62期本因坊戦挑戦者決定戦進出。20年、第1回台日精鋭プロ囲碁選手権優勝。23年、第4回幽玄杯精鋭リーグ優勝。15年~18年、中国リーグ参加。平成15年、棋道賞新人受賞・勝率第1位賞。18年、通算400勝達成。平成15年、棋道賞新人賞・勝率第一位。18年、通算400勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

添川

0
自分の感想を読んで、なんか懐かしいこと書いてるなーと穴掘って埋まりたい気持ちになるw それはさておき、中国流やスモール中国流の布石書を見てると白が小目に構えると中国流できなくなるのに対して、星と小ゲイマは白が小目でも構えられるのが素晴らしいと思った。実戦で何度も使ってるけど大抵割り打ちに上からツメると優位に立てる。今のところ黒持ちでは100%星と小ゲイマに構えてる。これからもこの布石を完璧に身につけるために黒持ちは星と小ゲイマで行きますw2013/11/04

添川

0
昔からある形ですが、私のような知識のない初心者にはオススメ。定石・布石の本で勉強したあと、どの定石をどのタイミングで使うのか、なぜその定石を選択するのかを考えながら読むと良いです。定石後の進行も非常に詳細に書かれており1冊でまとまっているのが素晴らしい。プロの実戦譜を並べる際にも、この戦型の知識のあるなしで楽しさが変わりました。個人的な好みの問題ですが、三連星や中国流などの5手目で星付近に打つ布石は黒を持ってもあまり好きではないので、この形は大好きです。しばらく黒を持ったら星と小ゲイマで打ちます。2013/06/28

つかとし

0
互先の前に、読むようにしてます(勝率上がりました)2019/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5783386
  • ご注意事項

最近チェックした商品