現場のプロがやさしく書いたWebサイト運営・プロデュースの教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 255p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784839945190
  • NDC分類 675
  • Cコード C3055

内容説明

企業のウェブ担当者や、クライアントと接するウェブ制作者必読!知っておきたいノウハウ・考え方・テクニックを凝縮して教えます。

目次

1 コンテンツ編―集客できるコンテンツを作るための考え方とプランニング
2 デザイン編―情報を最適化しコンバージョンを向上させるデザインのノウハウ
3 SEO編―効果的なSEO実施のための考え方と実践
4 Web広告編―知っておきたいWeb広告の効率的活用術
5 ソーシャルメディア編―ソーシャルメディアのマーケティング活用と運営
6 効果測定編―Google Analyticsではじめるアクセス解析
7 クラウド活用編―クラウドサービス活用で業務改善
8 ジャンル選定編―どのマーケットで勝負すべきか
9 コンテンツの中立性公平性編―これからは「良識ある人」が勝つ

著者等紹介

松尾茂起[マツオシゲオキ]
株式会社WEBライダー。1978年生まれ。関西学院大学卒業後、京都のコンテンツ制作会社に就職。舞台音楽やWebコンテンツの制作を行うほか、SEO部門の責任者を兼務し、2010年4月、京都にて『株式会社WEBライダー』を設立

柿内ひとみ[カキウチヒトミ]
Webデザイナー。1979年生まれ。Webデザイン会社、Webシステム開発会社、Webマーケティング会社と様々な分野のクリエイティブ企業を経て独立。実践勉強&検証を兼ねて運営しているドロップシッピング型ネットショップ運営で年間数億の売上実績を出し、数々の受賞歴有り。2010年にはネットショップ構築に関する書籍の執筆協力を行う。様々なセミナーの講師も携わり、Webデザインとショップ構築に関する講義も行っている

住太陽[スミモトハル]
ボーディー有限会社代表取締役。Webプロデューサー、SEOエンジニア、Webマーケター。1999年にウェブデザイナーとして独立。2001年に国内でいち早くSEO(検索エンジン最適化)サービスを開始、同年には現存する国内最古参のSEO情報サイトである「SEO検索エンジン最適化」を開設・運営するなど、トリックに頼らない正当なSEOの普及を目指す国内SEOの先駆者として知られる。現在は企業のWebマーケティングに関するコンサルティングや、Webサイトのプロデュースや制作実務などを行う

寿倉歩[ヒサクラアユム]
株式会社マイスタースタジオ代表取締役。1982年、大阪生まれ。複数のネットショップやWebメディアを運営する

伊藤富雄[イトウトミオ]
ウェブコンサルタント、コワーキング・エバンジェリスト。ソーシャルメディアのビジネス活用を主なテーマに、ネットビジネスの企画・コンサルティング、ウェブサイトのプロデュース、制作開発。セミナー・ワークショップの企画と講師。また、主に海外ネットビジネス情報を中心にコラムを執筆。日本で最初のコワーキング・スペース「カフーツ」を主宰運営。コワーキング協同組合代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Naoko Hosokawa

3
webサイトをもう持っていて、アナリティクス等をやっている人なら自分でなんとかわかるレベルだったので少しがっかりしました。具体的な事があまり乗っていなかったし、ネットで調べられるレベルだった。2019/03/16

GEO(ジオ)

2
ソーシャルメディアとの付き合い方がわかった2013/06/21

ozapin

1
難しすぎずやさしすぎない本。このレベルの本がほしかった。とりあえずリスティング広告を始めてみたいと思ったときに使える。2014/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6797527
  • ご注意事項

最近チェックした商品