内容説明
つねに足りない何かを補おうと物欲に走るものの、一向に心の隙間は埋まっていかない…。はたしてほんとうに足りないものとは、お金で買えるものなのか…?本書は、“大人の上質”をまさに体現する、溝口肇が説く「ゆとりある生き方」のススメ。究極のスマートはここにある―。
目次
1 旅するとき。
2 愉しむとき。
3 愛でるとき。
4 過ごすとき。
5 物想うとき。
6 奏でるとき。
著者等紹介
溝口肇[ミゾグチハジメ]
チェリスト・作曲家。東京都生まれ。カラヤンに憧れて3歳よりピアノを習い、11歳からチェロを始める。東京芸術大学音楽部器楽科チェロ専攻卒業。在学中から多くのアーティストのサポートメンバーとなり、曲のアレンジなどを手掛けるなかで、ポップスの魅力を再認識し、以後ジャンルにとらわれない幅広い音楽性で演奏・作曲活動を展開。1986年にはアルバム「ハーフインチデザート」でソロデビュー、日本たばこ「ピースライト」のCM出演とともに一躍脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。