内容説明
例題と図で考え方を理解、基本問題でおさらい、練習問題で応用。3ステップで基本定石完全マスター。
目次
1 牌理機能によるメンツ選択(ペンチャンとのメンツ選択;カンチャンとのメンツ選択;シャンポンの選択)
2 リーチ(棒テン戦法)(有利な複合形;棒テン戦法;練習問題1~10)
3 仕掛けの牌理機能(翻牌;タンヤオ;ホンイツ&トイトイ)
4 手役&ドラ(シュンツ系の手役作り;ドラ絡み)
5 総合問題
感想・レビュー
-
- 和書
- 遠賀川流域史探訪
例題と図で考え方を理解、基本問題でおさらい、練習問題で応用。3ステップで基本定石完全マスター。
1 牌理機能によるメンツ選択(ペンチャンとのメンツ選択;カンチャンとのメンツ選択;シャンポンの選択)
2 リーチ(棒テン戦法)(有利な複合形;棒テン戦法;練習問題1~10)
3 仕掛けの牌理機能(翻牌;タンヤオ;ホンイツ&トイトイ)
4 手役&ドラ(シュンツ系の手役作り;ドラ絡み)
5 総合問題