- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > モバイルプログラミング
内容説明
本物のAndroidアプリを作るための最初の一歩。Android SDKとかJavaがわからなくても大丈夫。最新Android SDK(ADT r20)に対応。
目次
1 プログラミングの基本とセットアップ(プログラミングって何だろう;プログラミングの基本を知ろう;開発の準備をしよう)
2 アプリを作ってみよう(エミュレータを用意しよう;はじめてのアプリ制作;もうちょっと電卓らしくしよう)
3 もっとカッコよくしよう(デザインを変更しよう;遊び心をプラスしよう;効果音を入れてみよう;お気に入りの写真を背景にしよう)
4 もっと使いやすくしよう(計算履歴の画面を作ろう;履歴が残るようにしよう;履歴を使ってみよう;小数点を使えるようにしよう)
5 完成度を高めよう(設定画面を作ろう;Android 4.0で動かしてみよう;アプリのアイコンを設定しよう;本編の最後にあたって)
6 もう少し知っておきたいこと(デバッグについて;機能の調べ方;最後に)
著者等紹介
塚田翔也[ツカダショウヤ]
某Slerで大規模システム開発に従事した後、フリーランス(個人事業主)として独立。2008年度下期未踏IT人材発掘・育成事業に採沢され、音声認識技術を用いたWeb検索ツールを開発。現在は株式会社エイチーム所属。プライベートでは、名古屋を拠点とするAndroidアプリ開発コミュニティ「つ部」を運営し、定期的に勉強会を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。