内容説明
李昌鎬、古力など、超一流棋士との熱戦8局を、とことん詳解。
目次
第1局 2010年11月/25日/第16回アジア競技大会男子団体予選6回戦―黒番・李昌鎬九段・白番・山下敬吾九段
第2局 2010年11月25日/第16回アジア競技大会男子団体予選5回戦―黒番・山下敬吾九段・白番・古力九段
第3局 2007年2月22日、23日/第31期棋聖戦挑戦手合七番勝負第4局―黒番・小林覚九段・白番・山下敬吾棋聖
第4局 2006年12月7日/第54期王座戦挑戦手合五番勝負第4局―黒番・張栩王座・白番・山下敬吾棋聖
第5局 2008年2月7日、8日/第32期棋聖戦挑戦手合七番勝負第3局―黒番・趙治勲十段・白番・山下敬吾棋聖
第6局 2010年6月8日、9日/第65期本因坊戦挑戦手合七番勝負第3局―黒番・羽根直樹本因坊・白番・山下敬吾天元
第7局 2007年11月27日/第55期王座戦挑戦手合五番勝負第3局―黒番・今村俊也九段・白番・山下敬吾王座
第8局 2006年9月14日/第32期天元戦挑戦者決定戦―黒番・山下敬吾棋聖・白番・武宮正樹九段
著者等紹介
山下敬吾[ヤマシタケイゴ]
昭和53年9月6日生。北海道旭川市出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。平成5年入段、15年九段。日本棋院東京本院所属。平成10年第23期新人王戦で優勝。以後、数多くの優勝を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。