世界一わかりやすい打碁シリーズ
世界一わかりやすい打碁シリーズ 結城聡の碁

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 414p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784839936815
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

内容説明

これが結城の攻撃力だ。スラスラ読める打碁集、第二弾。

目次

第1局 2010年6月1日/第22回テレビアジア選手権1回戦 黒番・陳耀〓(か)九段 白番・結城聡九段
第2局 2010年6月2日/第22回テレビアジア選手権準決勝 黒番・結城聡九段 白番・姜東潤九段
第3局 2007年7月19日/第16期竜星戦準決勝 黒番・結城聡九段 白番・坂井秀至七段
第4局 2005年8月29日/第14期竜星戦決勝 黒番・結城聡九段 白番・張栩名人
第5局 2009年6月18日/第65期本因坊最終予選 黒番・今村俊也九段 白番・結城聡九段
第6局 2008年4月24日/第56期王座戦1回戦 黒番・二十五世本因坊治勲 白番・結城聡九段
第7局 2009年5月28日/第34期碁聖戦挑戦者決定戦 黒番・結城聡九段 白番・井山裕太八段
第8局 2005年1月26日、27日/第29期棋聖戦挑戦手合7番勝負第2局 黒番・羽根直樹棋聖 白番・結城聡九段
第9局 2005年2月16日、17日/第29期棋聖戦挑戦手合7番勝負第4局 黒番・羽根直樹棋聖 白番・結城聡九段

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

添川

0
このシリーズでは珍しく、用いられている変化図は比較的難易度が高め。テレビ解説で結城先生が作りまくった変化図を、手が進むごとに入れて行きましたという感じ。テレビの結城先生の解説が好きな方にはオススメ。全9局あるけど、そのうち3局は難解定石の戦いの途中で1手のミスでツブれたもの。囲碁の総譜で38手完中押しというのは初めて見た…2014/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/669033
  • ご注意事項

最近チェックした商品