マイコミ将棋books<br> 遠山流中飛車持久戦ガイド

電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

マイコミ将棋books
遠山流中飛車持久戦ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784839933777
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

内容説明

持久戦の戦いを中心に解説した中飛車戦法の戦術書。最近流行している角交換型の中飛車がどのような狙いを持っているのかを示し、居飛車が角交換を避けたり、5筋の位を取らせる代わりに居飛車穴熊に組もうとするなど、最近注目の展開を詳しく解説している。

目次

序章 基本図までと本書の概要
第1章 先手中飛車・5筋&角交換編
第2章 先手中飛車・5筋交換編
第3章 先手中飛車・5筋位取り編
第4章 後手ゴキゲン中飛車・5筋位取り編
第5章 後手ゴキゲン中飛車・角交換編
第6章 自戦記編

著者等紹介

遠山雄亮[トオヤマユウスケ]
1979年12月10日生まれ東京都練馬区出身。1993年6級で加瀬純一六段門。1997年初段。2005年10月1日四段。主に中飛車や三間飛車で戦う振り飛車党。序盤の研究に定評があり、ブログ『遠山雄亮のファニースペース』を公開するほか、日本将棋連盟のネット事業委員を務めるなど、インターネットを活用した取り組みを積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともあむ

1
中飛車党は必読。さらには中飛車に苦しめられている居飛車党も必読。出版からすでに2年近くが経過しようとしていますが、進化著しい中飛車の世界でいまだに中飛車党の必須バイブルとして読まれている名著。

根室

0
ガチガチの組み合いになる前に、振り飛車は袖飛車とか棒銀にして攻める。交換した角の使い道が参考になった。2011/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/642252
  • ご注意事項

最近チェックした商品