マイコミ将棋文庫SP<br> 新・詰将棋道場―親しみやすい200題

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

マイコミ将棋文庫SP
新・詰将棋道場―親しみやすい200題

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 412p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784839933357
  • NDC分類 796
  • Cコード C2076

内容説明

勝浦修九段の詰将棋道場シリーズ第三弾。初登場となる5手詰のほかに、7手詰、9手詰を全部で200問収録。解説は図面を3つ使い、わかりやすくなっています。

目次

第1章 5手詰
第2章 7手詰
第3章 9手詰

著者等紹介

勝浦修[カツウラオサム]
1946年5月8日北海道紋別市出身。1962年2級で(故)渡辺東一名誉九段門。1967年四段、1985年九段。1997年にフリークラス宣言し現在に至る。A級在位は通算7期。タイトル戦登場は2回、棋戦優勝は3回。詰将棋作家としても有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こまごめ

2
入門の5手詰めは解いたがそこから先に進めません。3手5手でヒーヒー言ってるレベルですのでもう少し3手5手の貯金を作ってから7手とか解いてみたいですね。2022/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1321714
  • ご注意事項

最近チェックした商品