- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
内容説明
本書で紹介するInternet Explorer7もWindowsメールも、決して使い方が難しいソフトではありません。なんとなくでも、アイコンやボタンをクリックしていけば、ある程度は使えるはずです。しかし、近年ではコンピュータウイルスやフィッシング詐欺、ワンクリック詐欺など、インターネットを舞台とした脅威も急増しています。本書ではこのような脅威を予防しつつ、インターネットを楽しめるテクニックを紹介しています。
目次
インターネットって何?
インターネットに接続する準備
Webを楽しむための基本操作
知っておきたいWebの基本操作
Webをもっと快適に使う
いろいろなコンテンツを楽しもう
メールの送受信の基本
知っておきたいメール操作
ちょっと便利なメール操作
メールの整理・整頓
アドレス帳の使いこなし
サービスサイトを利用しよう
インターネットセキュリティの基礎知識
Windows Vistaのセキュリティ設定
Internet Explorerのセキュリティ設定
Windowsメールのセキュリティ設定
セキュリティツール
Internet Explorerのトラブル
Windowsメールのトラブル
著者等紹介
荻野ケイ[オギノケイ]
1975年生まれ、和歌山県出身。大学卒業後、編集プロダクションを経てフリーのエディター・ライターに。2002年より『PCfan』にて「今さら訊けないインターネット初級ガイド IE&OEの常識」を連載中のほか、別名義でネットショップ、ネット懸賞、各種ブログ本の編集・執筆なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。