内容説明
リレーションシップのしくみを理解して、ルックアップやクリエの使い方をマスターしよう。基本から応用テクニックまで、便利な機能をたくさん紹介。
目次
第1章 リレーションシップの基本(リレーションシップは、データを数値などに置き換えること;Accessのリレーションシップはルックアップ機能で解決する ほか)
第2章 リレーションシップのしくみを解明する(リレーションシップの基本はルックアップ;ルックアップに表示するフィールドを変更する ほか)
第3章 クエリのしくみを解明する(クエリは仮想レコードの「ビュー」を作ること;クエリには、いろいろな条件を適用できる)
第4章 スマートにレコードを絞り込むフォームを作成する(ルックアップをフィルタに連動させる;別のフォームを開いてレコードを絞り込む ほか)
著者等紹介
間顕次[ハザマケンジ]
1958年1月27日生まれ。外資系CAD/CAEメーカー、出版社を経て独立。現在、パソコン関連の書籍の制作や雑誌記事の執筆、プログラム開発などを主に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。