- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
世界中のごくふつうの子どもたちが、ふとしたきっかけで、おとなも驚くようなすごいことをやりとげてしまう、29の実話集。本書には、3人の日本の子どもたちも登場しますが、その中の一人である小野純一君のイラスト作品を、本文および装丁に採用しました。『朝の読書』にも最適な、教育効果に優れた一冊。
目次
地球環境を救う子どもたち(長い長い道;カメといっしょに生きたい ほか)
自力で立ちあがる子どもたち(世界のてっぺんへ;小さな声も集まれば ほか)
人を助ける子どもたち(聞こえますか?;ポップ・アートの力 ほか)
試練を乗りこえる子どもたち(もう一度波の上へ;自由への道 ほか)
才能を開花させる子どもたち(シム・シラビ・フ・フ・フ!;ペン1本の冒険 ほか)
著者等紹介
颯田あきら[サッタアキラ]
福島県出身。東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了。メーカー研究所勤務を経たのち、翻訳の道に入る
和田穹男[ワダタカオ]
1940年神戸に生まれる。早稲田大学仏文科中退。東京外国語大学フランス語科卒。書籍編集者を経て、翻訳業、画業に転ず(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。