イスラーム教徒の言い分

個数:

イスラーム教徒の言い分

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784839601546
  • NDC分類 167
  • Cコード C0030

出版社内容情報

昨年9月11日の同時多発テロ以降、イスラームはすっかり悪者にされてしまった。冗
談ではない。イスラームはなにより平和を大切にする宗教なんだ。アズハル大学で本
格的にイスラームを学んだ日本人ムスリムが、イスラームの本音とイスラームの正し
い姿を知ってもらおうと書き下ろした書。
これを読めば、イスラーム教徒が何を考え、何を信じているかがすっきりわかりま
す。ブッシュよこれを読め!

第1章 イスラームに対する誤解と偏見
第2章 ムスリムとはどんな人たちか
第3章 ムスリムとしての生き方
第4章 ムスリムとしての私
第5章 イスラームの常識①(ムスリムは何を信じるか)
第6章 イスラームの常識②(コーランについて)
第7章 イスラームの常識③(イスラーム法について)
第8章 イスラームの歴史
第9章 現代のイスラーム
第10章 日本のイスラーム

内容説明

一人のイスラーム教徒としてイスラーム側の声を聞いていただきたい。イスラームおよびイスラーム教徒について正しく理解して頂きたい。あなたの理解は正しいだろうか。

目次

イスラームに対する誤解と偏見
ムスリムとはどんな人たちか
ムスリムとしての生き方
ムスリムとしての私
イスラームの常識
イスラームの歴史
現代のイスラーム
日本のイスラーム

著者等紹介

ハッジ・アハマド・鈴木[ハッジアハマドスズキ]
日本名、鈴木紘司。ムスリム名、アハマド。1941年生まれ。親子三代続いてマッカ巡礼を果たしたムスリム・ファミリーの二代目。1962年、エジプト最高学府アズハル大学に留学し、イスラーム学を専攻する。1969年から、サウディアラビア日本大使館に在職。1974年、石油危機勃発を契機に住友商事に入社。中近東ビジネスを一貫して担当した。中東での滞在生活は、エジプト、サウディアラビア、ヨルダン、バーレーン、イエメンと20年余りに及ぶ。1997年、住友商事を準定年退職して、アジア・イスラーム諸国を訪問。1998年、フィリピン共和国ミンダナオ自治州経済顧問として同国在住。2001年、東京港区元麻布に新設されたサウディアラビア王国イマーム大学東京分校、アラブ・イスラーム学院、常任顧問に就任
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

白義

13
誤解の多いイスラム教について、日本人ムスリムである著者が歴史や教義を分かりやすく語った内容で、元大使館職員、ミンダナオ自治州経済顧問という超絶エリートで一般的と言えるかはわからないが、概ね良識的な内容で偏見を解きほぐすには効果的。暴力によるテロリズムは絶対肯定しないが近代文明にも同化せず、イスラム社会の独自性を肯定していて、その体系的な仕組みも詳しく語られている。イスラーム法の複雑な世界が分かりやすくイメージ出来るのはいい。研究者ではない信者による解説というのは日本では少なく貴重2014/11/04

かーんたや

1
自分の背後にあるものの絶対的正しさを前提にして他人の領域に踏み入るという行為は何教であろうと帝国主義だと思うし、日本の宗教観のことをとやかく言われたくはない2019/11/29

tnnrak

0
イスラムの信者目線がわかるのは良い2015/08/04

platoon

0
「ありがたや、ありがたや」で中身なし。イスラムのわかりやすい解説書はないものか2013/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/748941
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品