出版社内容情報
バンコクを目的をもって旅する人にうってつけのガイド。例えば「屋台でB級グルメ、健全な夜遊びもしたい、アジアン雑貨を買って、エステも体験。時間があれば、タイダンスも習ってみたい」などなど。目的別に構成された本書があれば、どんな旅行も思いのまま!
チープなところから、リッチ体験まで、何でもありのバンコクを思いきり楽しめるガイドです。
●タイ料理
ファミレス/お手軽タイ料理/中・高級タイ料理/タイスキ/
イサーン/シーフード/宮廷料理/リバーサイド/フードセンター/
屋台街/
●各国料理
韓国/ベトナム/インドネシア/中華/日本/アメリカ/イタリア/スペイン
メキシコ/中近東/ビュッフェ/カフェ/カフェ&スイス
●ショッピング
ショッピングセンター/デパート/高級デパート/タイ雑貨/陶磁器/
シルク&コットン/アンティーク/NGOショップ/ゴールド/シルバー
/ジュエリー/ハーブ/オーダーメード/皮革製品/コンピュータ/CD/本
●マッサージ&エステ
タイ古式マッサージ/フットマッサージ/エステ/格安エステ/ネイルサロン
●ナイトライフ
キャバレーショー/ディスコ/ライブハウス/バー/
●エンターテイメント&レジャー
ショーレストラン/タイダンス/リケー/現代劇/劇場/ムエタイ/占い/競馬/アウトドア/映画
●水辺の旅
ディナークルーズ/チャオプラヤー川クルーズ/運河ボートトリップ/水上マーケット/アユタヤクルーズ
●市場めぐり
おみやげ/ナイトマーケット/衣料品/インド人街/チャイナタウン/花・生鮮食品/植木
●バンコクで学ぶ
タイ文化体験/タイ料理/マッサージ/タ
「女性が一人でも楽しく旅ができるように」という思いで作りました。大勢はもちろん、一人でものんびり食事&お茶ができるお店もいっぱい紹介しました。多々あるガイドブックと違うのは、バンコクの街を、地域別でなく目的別に分けたこと、地元&庶民派から超リッチなものまで両方を網羅したこと、各ページにBTS(高架鉄道)からの行き方地図を入れたことなど。目的をもってバンコクを旅行したい人には超オススメの使い易い本です。
目次
タイ料理
各国料理
ショッピング
マッサージ&エステ
ナイトライフ
エンターテイメント&レジャー
水辺の旅
市場めぐり
バンコクで学ぶ
博物館
バンコク街歩き
著者等紹介
仲間美紀[ナカマミキ]
早稲田大学第一文学部卒。フリー編集・執筆者。タイや周辺国には仕事と趣味を兼ねて足繁く通う。バンコクでのおすすめは韓国料理とマッサージ。ビジネスの分野で著書多数。東京都在住
佐倉弥生[サクラヤヨイ]
神奈川県出身。フリーライター。94年から7年間をタイで過ごし、地元新聞・雑誌社に勤務する。東京都在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。