負債拡大の現代会計

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784839420383
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

目次

将来予測の拡大と現代会計―負債の拡大と費用・損失の見積計上
現代会計理論における認識対象の概念変化―過去の収入・支出から将来キャッシュ・フローへ
認識対象の概念変化と将来キャッシュ・フローの測定―財務会計概念ステイトメント第7号による公正価値測定によって
偶発損失計上の論理と支払予測債務拡大の可能性
長期性資産減損会計とキャッシュ・フロー概念―財務会計基準ステイトメント第121号を中心に
減損会計における将来予測と損失の見積計上
長期資産除却債務会計の認識・測定構造とその特徴(1)改正公開草案『長期資産除却債務の会計』を中心に
長期資産除却債務会計の認識・測定構造とその特徴(2)SFAS第143号『資産除却債務の会計』によって
アメリカ年金会計基準の内容と機能
退職後医療給付会計―負債概念の拡大と費用の早期計上
退職後医療給付会計にみる予測数値正当化の論理構造
環境修復債務会計における負債認識方式の特徴―AICPAステイトメント・オブ・ポジション96‐1によって

著者等紹介

加藤盛弘[カトウモリヒロ]
同志社大学教授。博士(商学)(同志社大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品