内容説明
今回の改訂では、介護福祉士養成施設の教育内容にも導入していくことが必要と考え、「ケアプラン演習」にICFの考え方や具体的なケアプランへの導入方法を示した。
目次
第1章 ケアマネジメントとケアプランの概要(ケアマネジメント;ケアマネジメントにおけるケアプラン;介護過程とケアプラン;介護保険法における介護サービス)
第2章 ケアプランの基本視点としてのICFの考え方(ICF導入の経緯;ICFとは;生活支援とICFの役割;ICFをもとにしたケアプラン作成の視点;ICFの考え方に基づいたケアプランの立案;ICFと廃用症候群・リハビリテーション;ケアプラン作成に活用される様々なツール)
第3章 ICFを用いたケアプラン作成の実際(介護福祉士養成過程における介護過程修得と介護職員としてのケアプラン立案・実施;介護福祉士養成校における実習の概要;情報ツールの記入の実際;施設・在宅におかるケアプランの具体例)