出版社内容情報
情報収集アセスメントに結びつけるよう、情報収集すべき内容をV.ヘンダーソンの看護理論をもとに抽出した上で、さらにM.ゴードンの11の機能的健康パターンに関連させて分類・整理。患者さんに何を聞き、何を観察すればよいかを示したガイドブック。
目次
A 健康認識・健康管理
B 栄養・代謝
C 排泄
D 活動・運動
E 睡眠・休息
F 認知・知覚
G 自己知覚・自己概念
H 役割・関係
I 性・生殖
J コーピング・ストレス
K 価値・信念
-
- 和書
- 体罰の社会史 (新装版)