西洋染織模様の歴史と色彩

西洋染織模様の歴史と色彩

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 265p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838890071
  • NDC分類 753.2
  • Cコード C1070

目次

織物の誕生
皇帝紫の誕生と象徴性
コプトの染織模様
プレ・インカの染織模様
ビザンチンの織物と模様
布地の紋章
イスパノ・モレスク様式の染織模様
中世の染織模様
タペストリーの隆盛と発展
バロックの織物―グロテスクの森
織物の貴族―レース
花の帝国―ロココ様式の模様
プリントの発達と模様の変遷
フランス更紗の誕生
アンピール様式とナポレオン
歴史を変えた染料の変遷
カシミール・ショールとペーズリー
ヴィクトリア・チンツの勝利
ウィリアム・モリスの更紗と壁紙
アール・ヌーボーの染織模様
アール・デコの染織模様
ファッションとしてのテキスタイル・デザイン
タペストリーの復権

著者等紹介

城一夫[ジョウカズオ]
現在、共立女子短期大学生活科学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品