マガジンハウス新書<br> 生きのびるための事務 全講義

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

マガジンハウス新書
生きのびるための事務 全講義

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 368p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784838775286
  • NDC分類 159
  • Cコード C0236

出版社内容情報

ベストセラー漫画『生きのびるための事務』の
オリジナルテキスト完全版。

ピカソもやってた《夢》を《現実》にする
具体的なヒントと方法。

内容説明

あなたに足りないのは才能や能力や運ではなく、《事務》でした。ベストセラー漫画のオリジナルテキスト完全版。ピカソもやってた《夢》を《現実》にする具体的なヒントと方法。特別講座 坂口恭平×糸井重里 5万字対談を全て収録。

目次

第1講 事務は「量」を整える
第2講 現実をノートに描く
第3講 未来の現実をノートに描く
第4講 事務の世界には失敗がありません
第5講 毎日楽しく続けられる事務的「やり方」を見つける
第6講 事務は「やり方」を考えて実践するためにある
第7講 事務とは「好きとは何か?」を考える装置でもある
第8講 事務を継続するための技術
第9講 事務とは自分の行動を言葉や数字に置き換えること
第10講 やりたいことを即決で実行するために事務がある
第11講 どうせ最後は上手くいく
特別講座 坂口恭平と糸井重里、はじめて会う

著者等紹介

坂口恭平[サカグチキョウヘイ]
1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部建築学科を卒業。作家、画家、音楽家、建築家など多彩な活動を行なう。2004年に路上生活者の家を収めた写真集『0円ハウス』(リトルモア)を刊行。小説ほか画集や音楽集、料理書など、多数の著作がある。自ら蹂鬱病であることを公言。2012年から死にたい人であれば誰でもかけることができる電話サービス「いのっちの電話」を自身の携帯電話で続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

10
事務という名の紳士(笑)に導かれて青年が道を拓く。仕組み化が大事という本は数ありますが、本書は一味違います。なにせこれ、実体験なんです(ビックリ!)。何系の人でも、学びはありそう。著者は人にはない発想、行動力、コミュ力をお持ち。だがしかし、沈みだしたら深海魚レベルで予測不能期間活動を休止する。理解ある家族と仲間に恵まれて生活は回り続けている模様。+−合算しても、だいぶ黒字ですな😁2025/07/02

ま!

2
ちょっと難しいと感じた。「やりたいことをやるための方法(事務)を考える」「やりたいことだけやり通す」と一貫した思想はわかるし、それを実現している坂口さんもすごい。ただ、私の中でまた上手くハマってこないような感覚がある。上手く言葉にできていないんだけど、芯は見えていて温度さえも感じているのに、その大枠の部分がちっとも触れる気がしないというか、それすらも幻覚でぼんやりしたまま何も分かっていないのかさえも自分でとらえきれていないまま読み終えてしまった感じがある。読み返してどうにかなるといいのだけど。2025/07/11

讀。

0
スケジュール管理とお金の管理!ジムさん!!!2025/07/12

ヤスリ

0
まずは10年後のスケジュールを立てることから始めようと思う。2025/07/08

ゆうじ

0
マンガ版もいいけど、原作もいいね。特に糸井重里氏との対談がぶっ飛んでて面白かった。2025/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22701636
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品