マガジンハウス文庫<br> 美女と呼ばないで

個数:
電子版価格
¥550
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

マガジンハウス文庫
美女と呼ばないで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 20時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 313p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784838770977
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

anan看板連載
美女入門パート11 最新文庫

やっぱり結婚したいですか?

親切でお節介、頼まれれば一生懸命。
ついに”お見合いオタク”と化したマリコ。
エリート独身男に、妙齢の美女を次々紹介するが……。

恋と結婚の名言炸裂!

本当に結婚したかったら、出会いの場なんていくらでもある。
女子会をやっている間に、男の人は完璧に遠ざかっていくのよ! 
口を酸っぱくして言っても、伝わっているのかいないのか。
脱力しつつも、今日もマリコは赤い糸結びに励む。
もちろん、自分の美女度を上げるのが先だけど…。
恋と結婚についての名言炸裂、幸せになりたいアナタ、いますぐ読むべし。

【著者紹介】
1954年山梨県生まれ。コピーライターを経て作家活動を始め、82年『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーに。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第94回直木賞受賞、九五年『百蓮れんれん』で柴田三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。小説に『正妻 慶喜と美賀子』『大原御幸 帯に生きた家族の物語』『STORY OF UJI 小説源氏物語』など。エッセイ集「美女入門」シリーズは既に13巻を刊行。公式ブログ「林真理子のあれもこれも日記」(http://hayashi-mariko.kireiblog.excite.co.jp)


内容説明

本当に結婚したかったら、出会いの場なんていくらでもある。女子会をやっている間に、男の人は完璧に遠ざかっていくのよ!口を酸っぱくして言っても、伝わっているのかいないのか。脱力しつつも、今日もマリコは赤い糸結びに励む。もちろん、自分の美女度を上げるのが先だけど…。恋と結婚についての名言炸裂、幸せになりたいアナタ、いますぐ読むべし。

目次

真実の愛を求めて(禁断のバックステージ;当世“お直し”事情;怪物退治、失敗! ほか)
もう一度ひと花(女の解禁日;疑惑をかけられた女;欲張り禁止令 ほか)
ダイエット成功のサイン(夏とヒールと節電と;私、山ガールになる!;せつない真実 ほか)

著者等紹介

林真理子[ハヤシマリコ]
1954年山梨県生まれ。コピーライターを経て作家活動を始め、82年『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーに。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第94回直木賞受賞、95年『百蓮れんれん』で柴田三郎賞、98年『みんなの秘密』で吉川英治文学賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

milk tea

30
読んでたら、この話知ってる、次の話も知ってる。あれ⁈と思ったら、以前読んでた。この際、最後まで読んじゃえ〜!何のために読メに記録してんだか…。2018/04/28

milk tea

24
美女入門シリーズ11作目。日常を描いているのですが、よくネタが尽きないなぁと思います。お付き合いの幅広し。エステ、ダイエットにお金に糸目はつけませんっ!旅行、ファッション、お食事、全てゴージャス。一生懸命さが、可愛い。2016/10/23

きゅうり

12
初めて読みました、林真理子さんのエッセイ。アンアンの連載なんだけど、そちらも今も昔も読まない。ブランドもののワンピにバッグ、お洒落なイタリアンデート…別世界で特に共感も憧れもない。このエッセイの面白さがいまいちわかりませんでした。林さんの周りの方は話のネタにされて気にならないのでしょうか。あと、タイトル「美女と呼ばないで」これは体を張った自虐ネタなのでしょうか。いろいろ疑問が残りました。好きな方だけ読めばいい本でした。2016/07/26

hiromi

6
(図書館本)楽しかった。林真理子さんのエッセイ大好きで読書メーターを利用する前も読んでいたと思うが記憶がないので片っ端から読みたい。ダイエットに買い物に食事、ガンガンお金使って経済を回しているな〜。交友関係も広くお仕事もたくさんしている、いつまでも元気にエッセイで楽しいことを披露して欲しい!2024/12/30

Kato Maiko

6
ほぼ全ての章に太ってしまったというような話がでてきます。面白い方なんだなぁとニヤニヤしながら読みました。何も考えたくない時に読むのがオススメです。2016/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10487610
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品