MAGAZINE HOUSE MOOK Casa BRUTU<br> 建築を巡る旅。

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

MAGAZINE HOUSE MOOK Casa BRUTU
建築を巡る旅。

  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • マガジンハウス(2022/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4変判/ページ数 198p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784838755585
  • NDC分類 520.21
  • Cコード C9476

出版社内容情報

Architecture Tour in Japan
建築を巡る旅。

旅の目的地にしたい、日本のすごい建築120。

日本は世界に誇る建築家の宝庫です。
若きスター建築家は自由な発想と独自のアプローチで、
新鮮な驚きをもたらす建築を続々と誕生させる一方、
あの巨匠建築家たちは新たな挑戦を続けています。
本書はそんな新たな名作建築を巡る旅の提案です。
今、体験するべき日本のすごい建築を一挙にご紹介します!

Shooting Trip
写真家・奥山由之の建築体験
静岡県富士山世界遺産センター/ラ コリーナ近江八幡/荘銀タクト鶴岡/TUNNEL OF LIGHT

Top Runner
5組のスター建築家
石上純也 House & Restaurant〈maison owl〉/水庭/KAIT広場
田根剛 弘前れんが倉庫美術館/ジャイルフード/アーツ&サイエンス青山/千總本店/ニュウマン横浜
藤本壮介 マルホンまきあーとテラス/UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店/白井屋ホテル
平田晃久 八代市民族伝統芸能伝承館/太田市美術館・図書館/ナインアワーズ赤坂・水道橋
サポーズデザインオフィス 松本十帖/hotel sou/虎ノ門横丁

Masters' New Frontier
巨匠建築家の挑戦
安藤忠雄×子供
坂 茂×宿
青木淳×美術館
隈研吾×石
妹島和世×大学

The Tokyo Toilet
ホンマタカシが撮り下ろす、生まれ変わった東京のトイレ

Urbanism
街をつくる建築家、内藤廣の渋谷案内

Travel Guide
旅の目的地にしたい名作建築36

Special Talk
1 石上純也×田根剛 僕らに影響を与えた必見の建築
2 伊東豊雄×藤森照信 巨匠が語る、日本建築”らしさ”
3 五十嵐太郎 批評家・建築史家が注目する次世代

Study
1 5分でわかる! 日本の建築家相関図
2 スター建築家の”出世作”

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

94
日本の世界的建築家は、巨匠の安藤忠雄、坂茂、青木淳、隈研吾、妹島和世にとどまらず、若手のスター・石上純也、田根剛、藤本壮介、平田晃久、サポーズデザインオフィスと次々と生まれている。日本全国のホテル、美術館、図書館、広場、レストラン、ショップ、寺院、街、倉庫、トイレ、特急列車などデザインがいいと気持ちいい。島根のホテルEntô、表参道・ジャイルフード、こども本の森・神戸、禅坊・靖寧、尾道・PEAKなど行ってみたい。なかでも石上建築の山口県宇部市にできた洞窟レストランmaison owlの発想がすごい。2022/10/23

bluelotus

5
★★★☆☆ スター建築家の出世作のページはイラストではなく写真が欲しかった!東京のトイレもどこが一番利用されていて、清潔に保たれているのかが気になるところ。ただ個人的には透明なトイレは信用ならない(笑)2022/08/27

kaz

1
隈研吾や安藤忠雄等だけではなく、若手でも才能豊かな建築家が数多くいることがわかった。これからの活躍が楽しみ。渡邊翁記念会館の評価が高いのは、ファンとしては嬉しい。図書館の内容紹介は『日本の若きスター建築家や巨匠建築家が手がけた名作建築を巡る旅を提案。今、体験するべきすごい建築を紹介する。建築家たちの対談なども収録。「spカーサブルータス」の特集記事に新規記事を追加して再編集』。 2023/06/18

Moonlily

0
美容院にて2022/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20070498
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品