- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > アイドル(女性)
出版社内容情報
雑誌Hanakoのウェブに連載中の「山崎怜奈の『言葉のおすそわけ』」、待望の書籍化第2弾。2023年1月~2025年5月までのエッセイを再編集して完全収録。仕事、旅、生活、家族と友人、気持ちと言葉など、等身大のまっすぐな言葉で自由に綴ります。爆笑問題・太田光さんとの対談、書き下ろしエッセイ、愛猫との秘蔵カットなど、書籍オリジナルのコンテンツも盛りだくさんです。
【目次】
内容説明
仕事/旅/生活/家族と友人/気持ちと言葉etc…。Hanako公式ウェブメディアに、2023年1月~2025年5月掲載された連載エッセイを完全収録。ラジオパーソナリティとして、タレントとして。多岐にわたる活躍で注目を集める28歳が、ありのままの言葉で綴ったフォトエッセイ、第2弾。
目次
仕事
旅
生活
家族と友人
気持ちと言葉
恋愛
爆笑問題・太田光さん対談 太田さん、折れずに強く生きていくためには、どうしたらいいですか?
著者等紹介
山崎怜奈[ヤマザキレナ]
1997年、東京都出身。慶應義塾大学を卒業後、2022年に乃木坂46を卒業。『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(TOKYO FM)などでラジオパーソナリティを務めるほか、多数の情報・教育番組にも出演中。歴史好きとしても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あやや
3
山崎怜奈さんPodcastを聴いてて頭の回転の速い方だなと思っていたけれど文章も知的でとても好きなエッセイだった。「拝啓、母上様、父上様」の回の「誰かと一緒に生きていくというのは、逆説的に、自分の人生の主語を自分ににすることだと思う」の話が好きだった。2025/09/29
NYUI
1
ポッドキャストで話を聞いて気になり、装丁が可愛すぎてつい!多忙な日々にがむしゃらでいられて、正当な報酬が貰えることは眩しくて少し羨ましいな。忙しい日々の中で、遊びも含め学びをやめない姿勢がとてもかっこいいし美しい。20代の女性なら皆揺らぐ部分を自分の中で消化したりそれができずにもやったり、そうやって日々をこなしている人がいることは力になるな。一緒に歳をとって、また歳をとった後に綴る言葉も読みたいと思えた!2025/09/30
kenwatan
1
戦う若者。 Webで読んでいたはずだけど テーマごとに並べると読みやすい。 熱いね。読み応えあった。 仕事編。 熱い。 恋愛テーマ 本質には触れない。 これからの生き方も注目。2025/09/29
髙橋
1
山崎さんのことは、お名前と活躍は知っていたが特にファンというわけでもなく、たまにお見かけするときの印象だと、かなりしっかりされていて、真っ直ぐで強い人だなという感じだった。エッセイが発売されたのを知って、山崎さんじゃん!と思いあまりにもかわいいデザインの表紙に惹かれたのもあり購入させていただいた。 強いと思っていたが思っていたより傷付いていて、それでもやっぱり強い人だった。 考え方や価値観、文章も私好みで、とても自分に合う一冊だった。 とてもいい一冊でした。これからも応援しています。2025/09/28
がわ
0
読んでいて思ったのはタイトルの通り「まっすぐに」色々な事と真剣に向き合っていらっしゃるんだなぁ…と。 しんどくなると斜に構えて流しがちになるけど、山崎さんは全部ちゃんと真正面から受けて、考えて、そして行動されてるんだな〜と尊敬してしまう。この生き方はきっとしんどさもあると思うので、定期的に息抜きしてほしいって勝手に心配しちゃった笑 旅行に行かれた話が楽しそうで良かったなぁ〜 あと仕事面の考え方とか、向き合い方とか、「真面目」の一言で済まされるとしんどいよね、なんて思ったり。 2025/10/05
-
- 和書
- 庭 とびだししかけえほん