軽いノリノリのイルカ

個数:
  • ポイントキャンペーン

軽いノリノリのイルカ

  • ウェブストアに32冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838732760
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0095

出版社内容情報

満島ひかり×又吉直樹
奇跡の回文物語集

上から読んでも下から読んでも同じ「回文」から編み出される
ファンタジックな「掌編小説」

満島ひかりが生んだ奇跡の回文をもとに
又吉直樹が苦しみながら物語を書き下ろした
GINZA連載の回文物語集「まさかさかさま」が待望の書籍化

内容説明

満島ひかりが生んだ奇跡の回文をもとに、又吉直樹が苦しみながら物語を書き下ろした、GINZA連載の回文物語集『まさかさかさま』が待望の書籍化。

著者等紹介

又吉直樹[マタヨシナオキ]
1980年大阪府生まれ。芸人・文筆家

満島ひかり[ミツシマヒカリ]
1985年生まれ。俳優。たまに歌い手、書き手にもなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャッピー

36
変わったタイトルだなぁ、と思ったらなんと回文になっている!もっと長い文も見事に回文に。すべて満島ひかりさんがつくったなんて驚き。そして何だか意味深なその回文からひらめいたショートストーリーを又吉さんが書く。時折、挿し絵のように写真も挿入され、なんやかんやと楽しめる1冊だった。2024/09/19

かんらんしゃ🎡

34
▼回文と分かってても後ろからも読まなきゃいられない。手間だが逆から読んでこそ回文のすごさが味わえる。でも脳内で漢字をかな変換して逆読みって案外難しい。これ、いい脳トレ。だけどそれも、中ほどからは又吉を読みたくて、回文はタイトルほどの意味しか持たなくなってしまった。ごめん、ひかりちゃん。▼お詫びにオリジナルを一つ「玄冶店(げんやだな)、漢字を読むよオジン、カナダやんけ」 日本人でも読めるヤツァ少ねーぞ。2024/09/04

水色系

33
こんな長い回文ってある??スゴすぎる。(先月の又吉さん講演会、朗読していたのが「心映る川と月、甘い恋と曖昧、あと憩い。まあきっとわかる、通路ここ。」でした。詩的ですよね。てか詩ですね。)又吉さんの散文と満島さんの回文が面白く融合。イチオシは、「こんなにメキメキと何度も言うよ イラつく辛い用意もどんなトキメキ!目に何個?!」です。文化祭のちょうちんを学生帽男子と大量につくる話。2024/10/21

Shoko

27
図書館本。すごーい!こんなに長い回文は初めて見た!満島ひかりさん、私の中では『カルテット』のスズメちゃんのままなんだけど、こんな才能も持ってらっしゃったとは。回文をもとに書かれた又吉直樹さんの物語も面白い。さすがインスタントフィクションで鍛錬されてます。回文は「立って!駅にさあ!4時の彼氏走れ!彼女朝に消えてった」が、物語は「あります永和。イエス、マリア」の物語が好き。楽しかった。2024/10/16

あじ

26
満島ひかりさんの回文は、自由律俳句のよう。又吉さん得意じゃないですか、自由律俳句を練るのも解釈するのも。今回は文筆家として、回分からストーリーを膨らますバルーンテラーとして満島さんとタッグを組んでいます。前から読んでも後ろから読んでも「あります永和。イエス マリア」ここから導き出したストーリーは、切ない誤解を抱えたまま散り散りになった姉妹。3連発の打ち上げ「最高!恋さ!、サイコの恋さ、最古の恋さ」もインパクトがあり、お互いをインスパイアした“火花”に読み惚れました。※バルーンテラーは私の造語です。2024/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22024706
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品