出版社内容情報
YouTubeチャンネル40万人が癒され中…
食べれば食べるほど整う!痩せる!
内容説明
低糖質でぜんぶ~500kcal台!発酵食材で腸活!!お腹スッキリ!野菜不足も解消!食べれば体がみるみる変わる!ほぼ10分で完成!ゆる糖質オフ&ヘルシーレシピ92品。
目次
1 ひと皿で完結!かんたんリセットごはん(ご飯もの;麺 ほか)
2 ヘルシーなのに大満足!!1人前食堂のベストおかず(缶詰;鶏肉 ほか)
3 1品で満たされるほったらかしスープレシピ(レンチン;小鍋)
4 準備5分!チンするだけの冷凍作りおき(和風;洋風 ほか)
著者等紹介
Mai[MAI]
1995年生まれ、料理愛好家。2019年6月にYouTubeチャンネル「1人前食堂」を開始。自分のために作るヘルシーとおいしさを両立したレシピが反響を呼び、チャンネル登録者数は57万人(2021年3月現在)。一人で撮影・編集・ナレーションまでこなし、独特な世界観が20~40代女性を中心に人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かめりあうさぎ
19
1人前食堂Maiさんの2冊目の著書。一食500kcal台以下&腸活にフォーカスしているところが良かったです。前作よりもよりレシピ本の感じが出ていました。ファンとしてはもう少し遊びの部分(彼女の独特な文章)が欲しかったかなぁーと思わなくもないですが、レシピ本としてはシンプルで分かりやすくて良いと思います。2023/06/21
boo
7
一人前のヘルシーご飯のレシピ集。しらたきを刻んでご飯の代わりにしたり、そのままパスタの代わりにしたりしていました。エスニックなものが多かったかな。2021/08/13
こしあん
1
前の本よりレシピ数も多く、お手軽に作れるものばかりで大変助かる。2品ほど作ったが美味しかった。あと、ご本人がとても魅力的で素敵な方なので仕方ないのかもしれないが、大前提としてレシピ目的で買ったわけで、マイさんの容姿目的になりうるような、写真集まがいのショットがないのもよかった点。おまけのスイーツレシピも美味しそうなものばかりで今度作ってみようと思った。2021/03/27
とことこ
0
YouTubeの配信のほうが、レシピ本より著者のMaiさんの良さが出ているように感じた。2024/08/20
湖桃
0
家にある調味料ばかりを使用しているので、簡単に作れそうなものばかりで読んでいてワクワクしました。アサリ缶や鮭缶も活用してみたいと思いました。魚のレシピも多く、作ってみたいレシピもたくさんありました。図書館で借りて読みましたが、買って手元に置いておきたい本です。2024/06/02
-
- 洋書
- RENE BUTHAUD