精神科医Tomyの自分をもっと好きになる「自己肯定感」の育て方

電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

精神科医Tomyの自分をもっと好きになる「自己肯定感」の育て方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838731367
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

Twitterフォロワー20万人を勇気づけてきた!
Tomy流自分を認めてあげる方法を披露。

「こんな生き方いいなあ」と思える人のマネをしたらいいのよ。

Twitter上で多くの人の不安や悩みを吹き飛ばしてきたTomy先生が
自分に自信が持てない人に向けて、自己肯定感を見つけて、育てていく方法を
さまざまなケースから読み解きます。
これであなたが肯定感が持てないパターンと対策がわかる! 
さらに、自分自身をしなやかに強くしていくためのTomy先生の言葉も織り交ぜながら、
だんだんと自分のことを認めていってあげられるようになる1冊です。


自分を肯定できない人の強み、
それは「肯定できる他人」がいるということ。

<とりあえず生きづらさをとりあえずなんとかするには……>

常に「好きか・嫌いか」を自分に問いかけましょ。

自分を認めることは、あなたの中の空虚感を満たしてあげること。
本の中のミニレッスンで自分のことを認めて、許していくわよ~!

内容説明

生きづらさをとりあえずなんとかするには…自分のやっていることが「好きか・嫌いか」を常に問いかけましょ。自分を認めることは、あなたの中の空虚感を満たしてあげること。ミニレッスンで自分のことを認めて、許していくわよ~!

目次

序章 自分のこと、認めてあげてる?(自己肯定感って何?必要なもの?)
第1章 自己肯定感がもてない人たちがやってくる、Tomy先生の診察室(それ、本当に向上心?;“現実逃避”の転職になってない? ほか)
第2章 自分のことを「許す」レッスン(今日という1日をプラスで表現する;1日1回は逃げる ほか)
第3章 こんなとき、どうしたらいい?助けて!Tomy先生(劣等感に襲われてしまうとき;親の存在がつらい ほか)
第4章 自分を強くしていくためのレッスン(自分の弱点を知ることから始めましょ;楽観的になる方法 ほか)

著者等紹介

Tomy[TOMY]
精神科医。1978年生まれ。某名門中高一貫校を経て、某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。研修医修了後、精神科医局に入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、産業医。精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文太

6
精神科医Tomy先生による、自己肯定感を育てるための指南書。自分の低すぎる自己肯定感を何とかするためにも読んでみた。何でもかんでも肯定するのではなく、あくまで適切な自己肯定感でなければならない。多くの具体的な悩みを載せており、自分と似たようなものも多かった。少しずつ自分を好きになり、適切な自己肯定感を持てるようにしたい。2021/04/07

たふ

4
自己肯定感にも適切、不適切があって、他人と比べて優越感を持つ場合は肯定し過ぎ。劣等感を持つ場合は肯定が足りない。適切なのはあるがままの自分を肯定できる事。おーー、そうか!と思った。あんだけ自信あれば自己否定とかないんだろなーという人でも、本人にしてみれば他者と比較した上での自信であって、満足度は逆に低そうだ。オネエ口調で分かりやすい。なんとなく思ってたことを言語化してくれる感じが気持ちいい。2022/08/03

nyaaaaa

3
自己肯定感が育つかどうかは別にして、ネガティブな考えを引きずらないようにしたい!とは思いました。 気持ちが切り換えられる方法を、たくさん見つけておくのは大事ですね。 無理は無駄の仲間、という、短いけど心に残る言葉もありました。2021/08/21

Go Extreme

3
現実逃避の転職 いつも他人と比較 何もかも続かない 顔色をうかがい卑屈に 自分の気持ちがわからない やりたいことがわからない 1日をプラスで表現 1日1回は逃げる 寝る前30分から1時間は何もしない 反省→未来の課題 自分にこまめにご褒美 劣等感に襲われる 何をしても楽しくない 寂しさに襲われる 無気力 自分にブレーキをかけたい やけくそ 自分の弱点を知る 楽観的になる 他人を好きになる 自分を好きになる 2021/01/24

taiyou gyousi

3
オネエ口調の文体でとても親しみやすく書かれている。 また、例が多く、自分の経験と照らし合わしながら読むことができて、すんなり心に入っていく感じがする。2021/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17087833
  • ご注意事項