兄・宇野昌磨―弟だけが知っている、秘密の昌磨

個数:
電子版価格
¥1,222
  • 電子版あり

兄・宇野昌磨―弟だけが知っている、秘密の昌磨

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 22時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838730292
  • NDC分類 784.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

フィギュアスケート界のホープ、平昌オリンピック銀メダリスト、宇野昌磨。5歳でスケートを始め、一気に世界のトップへ昇りつめた若き才能の素顔とは……。一番間近で見続けてきた、2人兄弟の弟・樹(いつき)が初めて明かす、本当の昌磨。特別撮り下ろしなど秘蔵写真も満載、「昌磨×樹」スペシャル対談も収録の特別な一冊。
2018年平昌オリンピック銀メダリスト、フィギュアスケート界のホープ、宇野昌磨(トヨタ自動車株式会社/中京大学)。
5歳でスケートを始め、一気に世界のトップへ昇りつめた若き才能の素顔とは……。

国内外の主要大会に帯同し、一番近くで見続けてきた、2人兄弟の弟・樹(いつき)が初めて明かす、本当の昌磨。

昌磨と樹、幼少期から現在までの成長を、家族が保存してきた貴重な写真とともに振り返る、特別な一冊の誕生です。

さらに、特別撮り下ろしや最新の写真もプラス、「昌磨×樹」スペシャル対談も収録の特別な一冊。
昌磨の強さの秘密、演技の魅力の理由が、弟・樹の手によって、今、初めて明らかに!


宇野 樹[ウノ イツキ]
著・文・その他

内容説明

特別撮り下ろし、プライベート…、秘蔵写真満載!“負けず嫌いの努力家、自分に厳しくとも、人には優しい”一番近くで見た、兄の素顔。才能を見抜いた母の直観、自主性を尊重する父、努力派の兄と感覚派の弟、練習は嘘をつかない、たえちゃんの思い出、平昌オリンピック、61のQ&A。

目次

スペシャル対談 弟/樹、兄/昌磨 素顔のふたり
兄・宇野昌磨
母と父、そして昌磨
面白い子、現る
練習の鬼
浅田真央ちゃん
自然体
負けず嫌い
音をとらえる感性
たえちゃん
静かなオリンピック
変わりゆく未来
昌磨と樹への61の質問

著者等紹介

宇野樹[ウノイツキ]
2002年1月8日生まれ。日本を代表するフィギュアスケーター宇野昌磨の実弟。高校生活を送りながらグラウンドホッケーに励むかたわら、モデル活動やテレビ出演などさまざまな活動に打ち込んでいる。『兄・宇野昌磨』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さなごん

24
弟の樹君が書いた本。宇野君は思ってたよりもお話しするんだなあとか樹君はうちの子と同い年だけどしっかりしてるなあとか家族から見た昌磨君のスケートへの意識の高さとか。愛にあふれてた2018/12/01

G-dark

22
スケートって基本的に一人で滑るものだけれど、独りで滑っているわけではないんだな、と気づかせてくれる本。怪我をしたらみんなで苦しむし、怪我が治ったらみんなで喜ぶ。みんなで滑ってきたから、今の宇野昌磨選手がいるんですね…。「もし」を想像するとキリが無いのですが、想像すればするほど、宇野昌磨選手の演技を観られることの有り難さに気づかされました。観客席のどこかには、この本に登場する「たえちゃん」がきっと居るんだろうな…。もし観客席に居なくても、天国からたえちゃんが宇野昌磨選手を応援してくれているといいなぁ…。2019/07/07

ときわ

17
最初この本のことを知った時は、なんかあざとさを感じて読みたいと思わなかった。でも、どうやらそれは私の偏見で評判が良いことを知り読む気になった。字が大きいし写真もたくさんあるのですぐに読めちゃう。インタビューに答えている部分もあるが、大半は樹君が書いている。とても素直な文章で読みやすい。兄と弟なのにまるで逆みたい。樹君とお母さんで昌磨君の面倒を見てる感じでほとんど保護者目線。亡くなったたえちゃんのお棺にユースオリンピックで手にした銀メダルを入れようとしたエピソードに胸が熱くなった。(コメントへ)2019/04/03

かおりん

16
弟の樹からみた兄・昌磨。仲の良さが随所に見られる。今時というのかゲームが好きで好きなことしかしない、好きなものしか食べないなんて自由だなー。でもそんな中で努力してトップスケーターになった彼を応援していきたい。写真もいっぱいで見てて楽しい。小さいときに茶髪って…( ω-、)2019/03/24

杏子

13
弟目線の宇野昌磨本。図書館で借りた。ちょうど読みたいと思っていたところなのでよかった。インタビュー面白く読めた。写真も豊富。子どもの頃の写真に時々、小さい頃の真央ちゃんの姿があって、よかった!可愛い。2019/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13212009
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品