出版社内容情報
全国NO.1店舗数を誇るホットヨガスタジオ「LAVA」など、人気の店舗ビジネスを次々に創出する、株式会社ベンチャーバンク 代表取締役会長 鷲見貴彦が、情熱を持った若者に贈る、「好きを仕事に!」を貫いた会社の成功哲学。誰もがベンチャーバンクの門を叩きたくなる一冊。全国NO.1店舗数を誇るホットヨガスタジオ「LAVA」など、人気の店舗ビジネスを次々に創出する、株式会社ベンチャーバンク 代表取締役会長 鷲見貴彦が、情熱を持った若者に贈る、「好き!を仕事に」を貫いた会社の成功哲学。
サラリーマン時代を経て、起業してから現在に至るまで数々の店舗ビジネスを創出し続ける著者が、失敗談も赤裸々に明かしながら自身の人生を振り返る。まさに七転び八起きの体験の中で、築き上げた確固たる信念は「仕事も人間関係もうまくいく極意」である。そして、著者が見据える未来像は、自分の力を発揮したいと思っているビジネスマンにとって、明るい希望を見出すことができる世界が広がっているのだ。チャレンジ精神旺盛なビジネスマン、必読の一冊。
まえがき
プロローグ ベンチャーバンクが向かう未来はどこにある?
第1章 独立するまでの理想と現実
第2章 新米社長4連敗時代
第3章 新規事業4戦全勝時代
第4章 連勝のあと、停滞期と向き合う
第5章 急成長の勝因ここにあり
第6章 創り上げた理念とその先
第7章 新規事業の展開で人を活かす
第8章 鷲見流 仕事も人間関係もうまくいく極意
あとがき
鷲見貴彦[スミタカヒコ]
株式会社ベンチャーバンク 代表取締役会長
株式会社LAVA International 代表取締役社長
1959年生まれ。岐阜大学教育学部卒業後、名古屋の出版社に入社し、
コンピューター部門に配属。1989年株式会社船井総合研究所に転職し、
経営コンサルタントとして数々の実績を残す。 1990年にベンチャーバンクの前身となる有限会社トータルアクセスカンパニーを設立。
1994年に株式会社船井総合研究所を退社。その後さまざまな新規事業を立ち上げ、2005年4月株式会社ベンチャーバンクを設立。
インキュベーション・カンパニーとして、「LAVA」「FEELCYCLE」「まんが喫茶ゲラゲラ」「養蜂堂」「ゆずりは」「ファーストシップ」「REAL FIT」「Re:Bone」「mana Labo」「泰氣堂」「DanjoBi」「プラチナボディ」「天空の庭 天馬夢」「JUMP ONE」などさまざまな人気事業を創出する。
内容説明
全国ナンバーワンの店舗数を誇る「ホットヨガスタジオLAVA」など大人気の店舗ビジネスを次々に展開する会社の魅力とは―?
目次
第1章 独立するまでの理想と現実
第2章 新米社長4連敗時代
第3章 新規事業4戦全勝時代
第4章 連勝のあと、停滞期と向き合う
第5章 急成長の勝因ここにあり
第6章 創の上げた理念とその先
第7章 新規事業の展開で人を活かす
第8章 鷲見流 仕事も人間関係もうまくいく極意
著者等紹介
鷲見貴彦[スミタカヒコ]
株式会社ベンチャーバンク代表取締役会長。株式会社LAVA International代表取締役社長。1959年生まれ。岐阜大学教育学部卒業後、名古屋の出版社に入社し、コンピューター部門に配属。1989年株式会社船井総合研究所に転職し、経営コンサルタントとして数々の実績を残す。1990年にベンチャーバンクの前身となる有限会社トータルアクセスカンパニーを設立。1994年に株式会社船井総合研究所を退社。その後さまざまな新規事業を立ち上げ、2005年4月株式会社ベンチャーバンクを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るるぴん
Hiroki Nishizumi
パンダゴテ
まじかな