キャンプで子育て GUIDE for FAMILY CAMP

個数:

キャンプで子育て GUIDE for FAMILY CAMP

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 07時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838728794
  • NDC分類 786.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「自然と身近に触れ合う手立てとなるキャンプは、できるだけ子どものうちから体験してほしい」(スノーピーク代表取締役社長・山井太)
???そんな思いから誕生した、親子キャンプのためのガイド本。
アウトドアでの体験が子どもに与える無数のきらめきを、各界の識者や著名人インタビューを通じてお伝えします。パパ&ママ読者に向けて、子どもが小さなうちからキャンプ活動を始めることを全力でおすすめするガイド本。
キャンプには、子どもにとっていいことがギュっとつまっていることを知りながら、
なかなか一歩を踏み出せないアウトドアビギナーパパ&ママの背中を押すため、
素朴なQ&Aから、子ども脳が受ける限りない刺激、外ごはんレシピ、
憧れの大人に幼い頃に親とキャンプに出かけた思い出を聞くインタビュー、
そしてグッズ紹介など、さまざまな角度から子どもとキャンプに出かけることの楽しさ、意義を伝えます。

たとえば、川の水は夏でも冷たくてずっと入っていると足がキーンとなること。
食べものを外におきっぱなしにしておくと鳥や森のいきものが食べちゃうこと。
裸足だと早く走れること。
パリパリの枯れ木を焚火にくべると火がボオッと立ち上がること。
太陽が沈むと世界は真っ暗になること、そして空には星が無数に瞬くこと、流れ星も意外によく見つかること。
その夜を過ごすおうちをパパが手早く建てられること、
火を起こせること、おいしい料理が作れること。パパとママがお酒を飲んで踊っちゃったりすること。
子どもがキャンプで発見することは、数えきれません。

また都会で生活するパパ&ママにとってもキャンプは特別な時間。
子どもと一緒にテントを立てて料理をつくり、少し山を歩いたり魚を釣ったり。
陽が沈み始める夕刻、普段ならまだオフィスにいる時間帯からごはんを食べて
お酒を飲んで、焚火を眺めながらまたお酒を飲んで、
日付が変わる前に眠りにつき、太陽とともに目覚める。
仕事に家事に子育てに、忙しい毎日を送るパパとママにこそ、自然の中で過ごすそんな時間が必要なのです。

家族でキャンプすることの魅力を、
キュートな写真をふんだんに盛り込んでお届けするまったく新しい「キャンプ本」です。


【コンテンツ】
●小さい子を連れていける?虫は?キャンプ場ではすっぴん?
…初心者パパ&ママの不安にお答え!Q&A
●キャンプで子育て、全力でおすすめします!著名人インタビュー。
平原綾香さん(ミュージシャン)、谷尻誠さん(建築家)、楢崎正剛さん(名古屋グランパス)ほか
●足育から火育まで。各界の識者が断言。アウトドアが子どもに与える好影響とは。
廣戸総一さん(フィジカルアドバイザー)、辰巳渚さん(『家事塾』主宰)、松成容子さん(食育研究会『Mogu Mogu』代表理事)ほか
●樹・雲・星…、親子で見つけよう、キャンプずかん。
●ビギナー家族におすすめ。キャンプ場案内
●いざというときにも心強い。子育て家庭にそろえておきたいキャンプアイテム
●子どもと一緒にアウトドアクッキング!
…and MORE!


スノーピーク[スノーピーク]
1958年創業のアウトドア用品メーカー。1996年に現社長山井太が社長に就任し、現社名に。自然の中で豊かで贅沢な時間を過ごす「オートキャンプ」というスタイルを確立。国内はもとより、アメリカ、韓国、台湾にも事業展開している。本社は新潟県三条市。

内容説明

子育てで大切なことはすべて“野遊び”が教えてくれる。

目次

初心者パパ&ママの不安にお答え!Q&A
Interview 平原綾香さん(シンガー)
雲ずかん
子どもにとってのアウトドア
Interview 谷尻誠さん(建築家)
星ずかん
外でつくるごはんは最高!
TIME TO EAT!食事の時間だよ!
Interview 楢崎正剛さん(名古屋グランパス)
樹ずかん
PHOTOSTORY ぼくたちの大冒険!
Interview 齊藤太一さん(アーバンガーデナー)
CAMP ITEM CATALOGUE12 子育て家庭に揃えておきたいキャンプアイテム12
Interview AYUMIさん(モデル)
遊びずかん
ビギナー家族におすすめ キャンプデビューはココで!
理想のWORK STYLEがここに スノーピークの本社を訪ねました!
Interview 山井太(株式会社スノーピーク代表取締役社長)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

12
装丁はステキなんだけど、グッズやキャンプ場の紹介が偏ってるなぁ〜と思ったら一社監修の本。うーん…。2017/06/30

まんまる

5
キャンプの自然を子供に楽しませ、五感を満足させるアイデアが得られる本。マッチをすらせて火をつける体験、そういえばうちの子はしたことないかも。ちょっとしたことだけど、色んなことをキャンプを通して体験させたい。2019/04/22

草食系教師

4
あまり中身がないかな、と感じた。著名人のインタビューに紙面を多くさかれていて、キャンプすると子供たちにこんないいことあるよーって紹介が大半です。私としては、もっと子連れキャンプはこうしたらいいよ、こんな道具があるよってのを期待していたので残念。スノーピークの製品の開発秘話とかこだわりとかをもっと知りたかったし、まずはこんな製品からそろえてみよう、なんて情報が欲しかったなー。2021/02/12

おたおたママ

2
図書館で偶然発見!キャンプってかアウトドア楽しそうーー!子どもと自分の楽しみのために行きたいなー(*^^*)2017/09/28

ぷっちょ

2
ファミリーキャンプしたい!2017/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11182847
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品