出版社内容情報
仕事も暮らしも、一から変えてみませんか。
松浦弥太郎のベストセラー『100の基本』が、強力にアップデートして新しい一冊に。
きほんはいつも、自分を助けてくれる。
仕事も暮らしも、頭ではなく心で行う。
松浦弥太郎の新しい気付きを、あなたの基本を作るヒントに。
仕事も暮らしも、一から変えてみませんか。
松浦弥太郎のベストセラー『100の基本』が、強力にアップデートして新しい一冊に。
きほんはいつも、自分を助けてくれる。
仕事も暮らしも、頭ではなく心で行う。
松浦弥太郎の新しい気付きを、あなたの基本を作るヒントに。
<しごとのきほん100>
001「今日の新しさ」を毎日生み出す。
007 仕事でなく「人」を見る。
012 考えるときは本を読む。
015 いつもポケットに次のプランを。
024 「とりあえず」と言わない。
037 失敗の研究をしよう。
043 人脈に頼り過ぎない。
053 動機はストーリーで伝える。
064 決着はつけない。
077 自分を避難させる場所をもつ。
083 自分の顔つきを知る。
092 足りないのは自信。
100 君はそれがやりたいかい?
<くらしのきほん100>
001 やさしさを、やわらかく。
020 質素でも豊かな食事を。
028 コレクションではなくセレクション。
034 客ぶりのよさを身につける。
037 聞きよく、わかりよく、品よく。
046 思いやりのチャンスを逃さない。
056 子どもっぽさを取り戻す。
065 悲しみは、我慢しない。
073 3時のお茶を楽しむ。
080 クオリティの話をしよう。
092 人を嫌いにならない。
100 きれいごとを大切に。
【著者紹介】
1965年、東京生まれ。文筆家、「COW BOOKS」代表。
雑誌『暮しの手帖』編集長を経て、クックパッド。
著書に、『100の基本 松浦弥太郎のベーシックノート』、『くいしんぼう』(共にマガジンハウス)他、多数。
内容説明
仕事も暮らしも、頭ではなく心で行う。きほんはいつも、自分を助けてくれる。
目次
しごとのきほん100
くらしのきほん100
あなたのきほん100
著者等紹介
松浦弥太郎[マツウラヤタロウ]
1965年、東京生まれ。文筆家、「COW BOOKS」代表。雑誌『暮しの手帖』編集長を経て、クックパッド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりさ
はるを@お試しアイコン実施中
esop
布遊
だーぼう