出版社内容情報
『きょうの猫村さん』『逢沢りく』(手塚治虫文化賞マンガ大賞)のほしよりこが描く、3歳の天才児チィチィと男たちの世界。雑誌『クウネル』の好評連載にあらたな描きおろしを加えました。主人公チィチィの特製シールつき。
『きょうの猫村さん』『逢沢りく』(手塚治虫文化賞マンガ大賞)のほしよりこが描く、3歳の天才児チィチィと男たちの世界。雑誌『クウネル』の好評連載にあらたな描きおろしを加えました。主人公チィチィの特製シールつき。
【著者紹介】
1974年生まれ。関西在住。3人きょうだいの真ん中。2003年7月、「きょうの猫村さん」を毎日1コマずつネットに掲載しはじめる。現在は「猫村.jp」にて継続中(http://nekomura.jp)。著書に『きょうの猫村さん』(1?8巻)、『僕とポーク』、『カーサの猫村さん』(1?2巻、旅の手帖)、『山とそば』などがある。2015年『逢沢りく』(上、下)で手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞。「何って言いがたいもの」を作りたいと思って取り組み続けているという「B&D」は雑誌『クウネル』(小社刊)にて好評連載中。主人公チィチィの十八番であるオセロやパズル、本人は不得意なのだそう。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
本好きkotaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
62
3歳の天才児チイチイ。パズルとオセロが得意なオムツをした天才。おっぱいは卒業した!天才過ぎる故2歳にして早くも学校に通い、兄とその仲間たちにテキトーかつ溺愛される姿が悶絶する程可愛らしい。いつも着ているフードのヒモをぎゅっときつく締め、どんなヘアスタイルなのか分からずじまいのミステリアスぶり。「オレは最低な野郎だ」と嘆くクラスメイトに、「気にちゅんなよ みんなところどころでそんな感じだぜ」と励ます。チイチイは漢だ。(⇒)2020/02/24
AKIKO-WILL
29
B&Dというタイトルの意味はわからないけど、読んだらハマりそうな2歳児の天才チィチィちゃん。2歳児で学校に通うって…3歳で高校生に水泳を教える神童なチィチィ。チィチィって…山本次郎はチョット私好みだわ。これは1巻だけなのかな?チィチィの成長がみたいな。2016/03/26
なるみ(旧Narumi)
16
クウネル連載とのこと。図書館で偶然手に取り読みましたが、天才2(3)歳児 チイチイと、その周りの人々をゆる〜く描いてます。感想が私には書きにくい作品の世界観だったのですが、猫村さんとは違うほしよりこさんワールドを堪能させてもらいました。2017/12/13
シガー&シュガー
13
初・ほしよりこ体験。男しか出てこない漫画。会話と登場人物の造形がアナクロニズムで懐かしい香り。こんな世界に男として生まれたら最高だなあ。最初はかわいいだけだった二歳の天才児チィチィが、だんだん成長していって生意気な男の子の顔をのぞかせていくのも楽しいです。これは保存版。2016/11/18
anco
11
天才2才児のチイチイとその周りの人たちのほのぼのとした日常。人物同士の距離感や、たわいのない会話のなかに潜むはっとするような言葉が印象的でした。2016/08/27
-
- 電子書籍
- 黒船の世紀(上) - あの頃、アメリカ…