小学生男子のトリセツ〈2〉おバカもグレードアップ!いよいよ到来、ダンスィの黄金期

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

小学生男子のトリセツ〈2〉おバカもグレードアップ!いよいよ到来、ダンスィの黄金期

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 00時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838727018
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

大人気四コマブログ『ちくわの穴から星☆を見た』の書籍化、第2弾!
「ダンスィとは、少年らしいやんちゃやいたずら、
冒険心に富んだ遊び、自然と親しむ行動を好む男子の総称(ネットより)」-------
たくさんのダンスィ母たちの共感を得た前作から3年、
『小学生男子のトリセツ』が、よりパワーアップして帰ってきました!

4100万ヒット突破!
大人気四コマブログ『ちくわの穴から星☆を見た』の書籍化、第2弾!
「ダンスィとは、少年らしいやんちゃやいたずら、
冒険心に富んだ遊び、自然と親しむ行動を好む男子の総称(ネットより)」-------
たくさんのダンスィ母たちの共感を得た前作から3年、
『小学生男子(ダンスィ)のトリセツ』が、よりパワーアップして帰ってきました!
前作の幼児期~小学校低学年では、ダンスィ全開、大活躍だった息子(おりぇ)くんも、
とうとう小学校高学年に突入。
落ち着くかと思いきや、相変わらず飛ばしてます!
おバカもグレードアップしたダンスィの黄金期を、
描き下ろしを含む、143個の四コマまんがで紹介!
ぎっしりみっちり、読みごたえありの内容です!!

第1章 男子のあるある
第2章 おりぇの武勇伝
第3章 わかりあえない男子と母
第4章 おりぇの御作法
第5章 やっぱり、下ネタが好き
第6章 猫と男子
第7章 サッカー男子のトリセツ
第8章 高学年はつらいよ
番外編/男子の好きなモノ嫌いなモノ、男子のGW、クロとらという父、男子に癒される

【著者紹介】
福岡県在住のイラストレーター。2006年、「はな」のハンドルネームで、ブログ「ちくわの穴から星☆を見た」を開始。ブログタイトルは「ありふれた家族のぬくもり(ちくわ)の中でも見つかる、きらめくような瞬間(星)」をあらわしているとも、作者のやっつけでつけただけとも。著書に『小学生男子のトリセツ』(扶桑社)、『♯アホ男子母死亡かるた』(アスペクト)など。

内容説明

大人気四コマブログ『ちくわの穴から星☆を見た』の書籍化第2弾!

目次

男子のあるある
砂のヒミツ
参観日のおりぇ危機一髪
イマドキ小学生
雪が降るねパトラッシュ
鋼の水筒そのはかなきものよ
本当に怖い家庭科
消しゴムとおりぇ
ダンスィのポケットそれは魔窟〔ほか〕

著者等紹介

まきりえこ[マキリエコ]
イラストレーター。2006年、「はな」のハンドルネームで、ブログ「ちくわの穴から星☆を見た」を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しのぶ

24
偶然2巻を手に取ったのでこちらを拝読。下ネタ好きな時期のダンスィのあるある。君子危うきに近寄らずは不意打ちで吹いた。2019/06/25

yumiha

18
トリセツ1が面白かったので借りた。高学年になっても、エアコンで尻あぶり(?)や机に箱ティッシュをド~ンは、声を出して笑った。でも全体的には、トリセツ1の方が面白かった。2017/04/14

まつじん

13
ワシはここまでアホではなかったと思うんだが…やっぱりダンスィはアホですね。2016/03/29

びすけっと

12
2014年9月刊。お気に入りさんつながり。10歳男子のだめっぷりを母の視点から四コマ漫画で描かれています。あ~私もこんな子だったら、今頃もっと羽ばたいていたかも~ はなたれ小僧の現代版。大人の顔をうかがいながら育つ子が多そうですが、意に介さないこういうおもろい子、現存するんだろうな。初巻も読んでみよう。2014/10/13

boo

9
1が見つからず急に2を読んだので、園児から小学校高学年とぶっ飛んで母ちゃんはついていけません。おりぇだからこんな感じなのか?それとも全ての男子がこうなのか?でも、やっぱりうちの子もこの路線を突き進む気がします。高額になってこのくらい親と話してくれたらいいなぁ。どんな小学生になるのドキドキします。2016/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8282677
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品