全くダメな英語が1年で話せた!アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』 とことん初級編

個数:
電子版価格
¥1,018
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

全くダメな英語が1年で話せた!アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』 とことん初級編

  • 重盛 佳世【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • マガジンハウス(2014/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838726622
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C2082

出版社内容情報

文法や単語を知っていても英語が「話せない」、
そんな日本人に大反響。
英語でコミュニケーションするのに大事なことを
Kayoが図表やイラストレーションを使って
わかりやすく解説する話題の“まとめノート”です。

ネイティブが使う言葉のニュアンスや言い回し、
いまの気持ちをスマートに伝える方法から
ボキャブラリー倍増のKayo流学習法まで紹介しちゃいます。
すぐに使いたくなるフレーズも満載、
海外旅行や留学を計画中の方にもおすすめです。

イギリスに着いたときに、
まともに話せたのはたったの3フレーズ……。
そんなKayoがたくさんの失敗を通して発見した
英語でのコミュニケーションに大事なことを、
わかりやすく図表やイラストレーションで紹介します。

本書は、イギリスの語学学校の留学生たちの間で大評判になった
Kayoの復習用“まとめノート”をさらにわかりやすく再構成したもの。
ニュアンスの違いやTPOに合わせた言い回し、
日本語では普通にできている今の気持ちの伝え方など、
実践力アップのためのネタが満載!

「文法も習ったし、いろんな単語も知っている」
でも、「うまく言葉が出てこない」「会話が続かない」……
そんな英語コンプレックスを持つ方にもおすすめ。
Kayoと一緒に留学した気持ちになって、
楽しく英語を学んでいただけたら!

【著者紹介】
1969年、長野県生まれ。東京造形大学にてデザインを学び、卒業後、大手スポーツメーカーに勤務。多くの海外ブランドのPR業務に携わり、40歳目前で退社。一念発起して渡英し、カンタベリーの語学学校(コンコルドインターナショナル)にて英語を基礎から学び直す。現在は英国と日本を行き来し、両国の架け橋となって活躍。著書に、本書の姉妹版「全くダメな英語が1年で話せた! アラフォーOL Kayoの『秘密のノート』」(マガジンハウス)がある。

内容説明

イギリスに着いたときにまともに話せたのは、たったの3フレーズ!英語を勉強しても「話せない」日本人に最適!ニュアンスの違いやネイティブっぽい言い回しを図解などでやさしく解説します。

目次

挨拶さえできれば、会話は始められる!
初対面の人には、こんな会話で切り出そう。
天候不順なイギリスでは、天気の話ができて一人前!
実感のこもった言い回しで暑さ寒さを表現できる?
veryだけじゃない。表現に強弱をつけると気持ちが伝わる。
見たり聞いたりするのにも、いろんなパターンがあります。
英語は1つじゃない!?イギリスとアメリカではこう違う。
時間は正確に!イギリス人が好む時計の読み方をマスター。
量や大きさの過不足を伝えるtooとenoughのルールを覚えよう。
毎日?月1回?頻度をシンプルに伝える1ワード!〔ほか〕

著者等紹介

重盛佳世[シゲモリカヨ]
1969年、長野県生まれ。東京造形大学にてデザインを学び、卒業後、大手スポーツメーカーに勤務。多くの海外ブランドのPR業務に携わり、40歳目前で退社。渡英し、カンタベリーの語学学校(コンコルド・インターナショナル)にて英語を基礎から学び直す。現在は英国と日本を行き来し、両国の架け橋となって活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

びっぐすとん

14
内容的にはよくある感じで、自分が持ってる他の英会話の本と大差はないが、なんというか初心者がいかにもまごつきそうなところをまとめた構成がいいと思う。英会話の先生がイギリス人なのでイギリス英語の説明があるのが個人的に良かった。日本人に馴染みがあるのがアメリカ英語だからこういう説明は助かる。機会があれば続編も読もうかな。2019/01/13

かわうそ

14
妻は英語ができる。少なくとも自分と、自分の知る身近な人々の中では話せる方だろう。そんな妻と去年辺りからか、TVでアメリカのドラマを一緒に見ていたのだが、最近何となく英語が聞き取れるようになっていた。一度そういう体験をすると好奇心というか興味というか、そういうのが湧いてきて、よし!英語学ぼう!という精神的運びになった。なんという単純さか(笑)。この本は妻オススメ。ざっと読むと、中学レベルの単語も多く、しかもすぐに使えそうなフレーズがわかりやすく散りばめられていて、非常に見やすい。1ヶ月で見違えるぞ⭐︎2015/06/26

かわうそ

12
再読。英語、昔より難しく感じない。今年中に簡単な会話はできるようになる。来年は介護業務を英語で説明する。多分できる。2018/07/02

ちどり

6
勉強しよう、勉強しよう、と思い何年も過ぎてしまいました。これからは何回も繰り返し読み 少しずつでも勉強しようと思う今日この頃ぉ,,,,2014/05/31

aki-M

3
中学時代を思い出しました。感覚で覚えていきたいという思いがあったので、この本はそれに適していました。いくつか「なるほど!」と理解できた単語もあったので買って良かったです。もう1冊のも読みたいと思います。2014/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8051205
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品