蘇える変態

個数:

蘇える変態

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838726615
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

くも膜下出血での入院・闘病から完全復活した、星野源・待望の最新刊。アルバム制作や撮影現場などの“ものづくり地獄”の舞台裏から、エロ妄想で乗り越えようとした闘病生活まで、怒濤の3年間を綴った、くだらなさと緊張感とエロと哲学、ミックスにもほどがある垣根なしのエッセイ!

星野源・待望の最新刊。資生堂アネッサCMソング「夢の外へ」、「知らない」と立て続けにヒット。アルバムもオリコンチャートを賑わせ、主演舞台に主演映画とうなぎのぼりの人気のさなか、2012年末にくも膜下出血で入院。手術後数ヶ月で復帰したものの、再発。長期の休養を強いられた。「面白いものが作りたい」と、音楽・俳優・文筆とむさぼるように仕事をしてきた著者。
アルバム制作や撮影現場などの“ものづくり地獄”の舞台裏から、エロ妄想で乗り越えようとした闘病生活、完全復活まで。怒濤の3年間を綴った、くだらなさと緊張感とエロと哲学、ミックスにもほどがある垣根なしのエッセイ。雑誌『GINZA』好評連載「銀座鉄道の夜」の書籍化+書き下ろし。

【著者紹介】
1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。2000年インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」を結成。2003年に舞台「ニンゲン御破産」(作・演出:松尾スズキ)に出演、その後大人計画事務所に所属。10年に1stアルバム『ばかのうた』、11年に2ndアルバム『エピソード』(第4回CDショップ大賞準大賞)を発表。3rdアルバム『Stranger』(13年)はオリコンウィークリーチャート2位を記録した。俳優としては、主な出演ドラマに『ゲゲゲの女房』(10年 NHK)、『11人もいる!』(11年 テレビ朝日)、舞台『サッちゃんの明日』(作・演出/松尾スズキ)など。12年に『テキサス -TEXAS-』で舞台初主演。13年は初主演映画『箱入り息子の恋』(市井昌秀監督)、映画『地獄でなぜ悪い』(園子温監督)、アニメ映画『聖☆おにいさん』(声の出演・ブッダ役)に出演し、第5回TAMA映画賞最優秀新進男優賞、第35回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞、第68回毎日映画コンクール スポニチグランプリ新人賞を受賞した。著書に『そして生活はつづく』(文春文庫)、『働く男』

内容説明

“ものづくり地獄”の音楽制作、俳優業の舞台裏から、エロ妄想で乗り越えた闘病生活まで。突然の病に倒れ、死の淵から復活した著者の怒涛の3年間。

目次

おっぱい
くだらないの中に
墓参り
マンガとアニメ

台湾に行く
『エピソード』
ぽっちゃり
『11人もいる!』
フィルム〔ほか〕

著者等紹介

星野源[ホシノゲン]
1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。タモリ氏が会長を務める日本変態協会、会員。2000年インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」を結成。03年に舞台『ニンゲン御破産』(作・演出:松尾スズキ)に出演、その後大人計画事務所に所属。10年にファーストアルバム『ばかのうた』、11年にセカンドアルバム『エピソード』(第4回CDショップ大賞準大賞)を発表。サードアルバム『Stranger』(13年)はオリコンウィークリーチャート二位を記録した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

350
あまりにも人気だからそのうち読まねばならんなと思いながらやっと読めた一冊。うすうす感じてはいたけど、この男はタモリやみうらじゅん、中島らも、リリー・フランキーなどの系譜を継ぐ人物で、むしろ本来は女性ファンにきゃーきゃーいわれちゃいけないのではないか。エロを語る妙味は(実際は別としても)「世間一般の女性にはモテなさそう」というイメージをもたれてることが必要条件で、「童貞キャラ」はいいけどやっぱり新垣結衣とイチャつくなんてしちゃだめだったんだコラ! 中盤は平凡なエッセーだけどやっぱり闘病記はおもしろい。2018/02/14

岡本

271
聖☆おにいさんで初めて知って、2年位前からANNを聞き始めたので入院の事はあまり知らなかった。他のエッセイ本は源さんの文章を読んでほのぼのしていたが、闘病生活のパートはハラハラしてしまう。源さんの事がもっと知れて良かった。2018/05/27

Die-Go

143
図書館本。当代きっての人気者、星野源の2014年のエッセイ集。序盤は下ネタベースかと思いきや、終盤は脳動脈瘤との苛酷な闘病記録となっている。んー、でもやっぱり下ネタベースか(笑)こんなに赤裸々に語られるとファンになってしまいそうだ。★★★★☆2018/01/13

優希

140
源ちゃん、ぶっ飛ばしてくれますね。ますます好きになってしまいます。のっけからエロだし、下ネタのオンパレードだし。それでも爽やかに感じてしまうのが源ちゃんの魅力なんでしょうね。曲についてのエピソードも沢山出てきて、意外な創作秘話を見た感じです。闘病生活もありのまま書いているのでちょっと辛い部分もありましたが、どんなときも星野節は健在です。日常を楽しめる人なんだなと思いました。大部分がくだらない話なのに元気をもらえるのは源ちゃんの飾らない語り口調があるからでしょう。最高です。2015/10/19

nuit@積読消化中

121
冒頭からちょこちょこと感じられるストレス…そして後半書き下ろしの「楽しい地獄だより」で、とうとうきてしまったくも膜下出血!そして脳動脈瘤の再発…でも蘇ってくれました!ここから更に忙しく、かつ人気売れっ子として活躍する星野源。不断の努力があるからこその結果なんだろうなぁ。おじいちゃんのお話が好き。2018/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8048577
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品