超マインドコントロール〈2〉日本人だけが知らない!日本と日本人の凄さ!

電子版価格
¥1,257
  • 電子版あり

超マインドコントロール〈2〉日本人だけが知らない!日本と日本人の凄さ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784838724093
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ユーロ危機、北朝鮮崩壊、東京直下型地震、富士山大噴火。
日本を取り巻く危機を乗り越えるには、なにが必要か。
為政者の呪縛から解放され、日本人の魂の真の再生を説く、
「マインドコントロール」シリーズ、最新決定版!

ユーロ危機、北朝鮮崩壊、東京直下型地震、富士山大噴火。
日本を取り巻く危機を乗り越えるには、なにが必要か。
為政者の呪縛から解放され、日本人の魂の真の再生を説く、
「マインドコントロール」シリーズ、最新決定版!

序章 世界一愚かな政府と世界一賢い国民
第一章 三・一一東日本大震災で日本人の次元が変わった!
第二章 戦後七十年間、原罪意識を植え込んできたアメリカの失敗!
第三章 欧米崇拝の呪縛を解く! 日本を罠にかけた二人のルーズベルト
第四章 なぜ日本人は「日本」と「日本人」の凄さを知らないのか?

【著者紹介】
池田整治(いけだ・せいじ)
1955年愛媛県愛南町生まれ。防衛大学校国際関係論卒業。陸上自衛隊入隊。小平学校教育訓練部長、陸上自衛隊陸将補を定年前に退官。1990年代半ばの第一次北朝鮮危機における警察との勉強会、それに続くオウム真理教が山梨県上九一色村に作ったサティアンへの強制捜査に自衛官として唯一人同行支援した体験等から、世の中の「本当の情勢」を独自に研究。著書に『心の旅路』(新日本文芸協会)、『マインドコントロール』『マインドコントロール2』(ともにビジネス社)、『転生会議』(共著・ビジネス社)、『超マインドコントロール』(マガジンハウス)、『原爆と陰謀』(講談社)、『マインドコントロールX 国防の真実』(ビジネス社)がある。空手道七段。全日本実業団空手道連盟理事長、東藝術倶楽部顧問、美し国副代表などを務めている。

内容説明

ユーロ危機、北朝鮮崩壊、東京直下型地震、富士山大噴火。日本を取り巻く危機を乗り越えるには、なにが必要か。為政者の呪縛から解放され、日本人の魂の真の再生を説く、「マインドコントロール」シリーズ、最新決定版。

目次

序章 世界一愚かな政府と世界一賢い国民(マインドコントロールの罠がいっぱい!;いまもなお騙され続けている日本人 ほか)
第1章 三・一一東日本大震災で日本人の次元が変わった!(ほんとうは凄いのにぜんぜん気づかない日本人;悔いのない人生をおくることが供養だ! ほか)
第2章 戦後七〇年間、原罪意識を植え込んできたアメリカの失敗!(いまごろ気づいても遅い!強欲資本主義に蹴散らされるアメリカ人;アメリカ人ほど世間知らずの国民はいない! ほか)
第3章 欧米崇拝の呪縛を解く!日本を罠にかけた二人のルーズベルト(スターリンの真意を見抜けなかったお人好し;吉田茂の的確なアドバイスもスパイ網に潰される ほか)
第4章 なぜ日本人は「日本」と「日本人」の凄さを知らないのか?(民主主義はアメリカから与えられたものではない!;民主主義の理想モデル?スウェーデンの現実 ほか)

著者等紹介

池田整治[イケダセイジ]
1955年愛媛県愛南町生まれ。防衛大学校国際関係論卒業。陸上自衛隊入隊。小平学校教育訓練部長、陸上自衛隊陸将補を定年前に退官。1990年代半ばの第一次北朝鮮危機における警察との勉強会、それに続くオウム真理教が山梨県上九一色村に作ったサティアンへの強制捜査に自衛官として唯一人同行支援した体験等から、世の中の「本当の情勢」を独自に研究。空手道七段。全日本実業団空手道連盟理事長、東藝術倶楽部顧問、美し国副代表などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

12
副題に惹かれて気分良くなるかと読んだが、それは後のほうだけで大半は、原発の真実を全然知らなかったというお先真っ暗情報。…諦めの境地2013/10/12

T坊主

3
日本、日本人は地球世界の最後の砦かもしれないと最近思うようになった。体制側で無い人々、批判的な人の本を読むようになって、そういうことを切に感じる。習近平体制になり、7人の常務委員のうち5人が江派、この5年の間に内乱が更に活発になりそうで、それを愛国を利用して尖閣諸島侵略にすりかえるかもしれない。政府は対応および覚悟はあるのだろうか。今日国会解散との事で新しい政党の枠組みの中で期待するより他に無い。2012/11/16

マチコ

2
日本って素晴らしい。日本人って素晴らしい!江戸の素晴らしさにも感動しました。このところの江戸ブームからも、そういう流れにあるのかなぁ、と感じます。そして著者の幅広い情報網にまたまた脱帽。本当に勉強になります。今気づきましたが、表紙は日の丸からデザインされていますね(笑) 図書館利用。2012/05/11

まりあばんびーな

1
最近、幕末〜の歴史の本を読んでいて、自分が知っている(学校で習った)"歴史"は"違う"のでは…?!と思っていた部分について書いてあったりしたので、興味深かった。あとがきの浮世絵の話に特にビックリ!!2012/06/16

温顔無敵

1
ビックリする事が、沢山書かれてます。読んで良かった。2012/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4714879
  • ご注意事項