- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
内容説明
カジュアルは、パンツが基本。順子流エレガンスの奥義。さりげなくおしゃれなワーキングスタイル。コーディネートを完成させる小物マジック。大人の女の特権、コートスタイル。ずっと好きなもの、順子ベーシック…順子スタイルのエッセンスを凝縮。
目次
すべての女性のおしゃれアイコン“島田順子スタイル”って?
パンツが基本、順子流カジュアル
パリの大好きな場所で
順子流エレガンスの奥義
さりげなくおしゃれなワーキングスタイル
パリコレ
順子スタイルを完成させる小物マジック
大人の女の特権、コート・スタイル
ずっと好きなもの、それが順子ベーシック
居心地のよい家作り
いつの時代も輝いている順子スタイルおしゃれヒストリー―4人の証言で知る、そのセンスの秘密
著者等紹介
島田順子[シマダジュンコ]
1941年千葉県館山生まれ。1963年杉野学園ドレスメーカー女学院デザイナー科卒業。1966年渡仏。1968年パリの百貨店「プランタン」の研修室へ入る。1970年スタイリングとパブリケーションの二つの部門をもつデザイナー集団「マフィア」へ参加。1975年「キャシャレル」へ入社。同社の子供、紳士、婦人服のチーフデザイナーを歴任。1981年パリに「JUNKO SHIMADA DESIGN STUDIO」を設立。パリ及び東京にて初めてのコレクションを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。