Magazine house 45 minutes seri
45分でわかる!自衛隊の基礎知識と災害派遣。―この一冊で自衛隊の基本の基がわかります。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838722914
  • NDC分類 392.1
  • Cコード C0095

内容説明

案外知らない自衛隊の中身。災害派遣にも大活躍。

目次

1 自衛隊の基礎知識(自衛隊の任務や目的はなんですか?;自衛隊員は何人いますか? ほか)
2 災害派遣と自衛隊(東日本大震災が起きた時、自衛隊はどんなふうに活動開始しましたか?;東日本大震災で自衛隊が得た教訓や課題はなんですか? ほか)
3 原子力災害派遣と自衛隊(原発事故で支援活動をするのはなぜですか?;中央特殊武器防護隊とはどんな部隊ですか? ほか)
4 身近に体験できる自衛隊(自衛隊に体験入隊できますか?;自衛隊に入隊するにはどうすればいいですか? ほか)

著者等紹介

高木泉[タカギイズミ]
1953年に長崎県島原市南千本木町で生まれる。陸上自衛隊に入隊して35年間任務に従事する。陸曹長として54歳で定年退職を迎え、現在は長崎県大村市の病院関連施設で勤務する。「雲仙普賢岳の噴火」や「阪神・淡路大震災」の災害派遣の時は、施設科の隊員として前線に突入した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

15
著者は自衛官を退官した方なので、わりとわかりやすと思います。文章もかなりわかりやすくしてくれているので初心者向けです。階級がどうやって上がっていくかとか(B幹部と一般の自衛官で違うとか)何となくそうだろうと思っていたけど知れて良かったです。2015/12/23

のすけ

1
有川作品に触発されて読みました。「基本の基がわかる」と銘打ってあるとおり、自衛隊の知識がない人にも分かりやすく、自衛隊の任務や部署について書いてあります。図書隊の訓練は自衛隊のレンジャー訓練を参考にしたのかな。2013/05/31

尾原道場

1
中に入っての職種一覧などわかりやすかったです。2012/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4271246
  • ご注意事項

最近チェックした商品