アシカ日和

電子版価格
¥1,222
  • 電子版あり

アシカ日和

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784838722730
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

いたずら盛りのこどもアシカから、視線もつやっぽい美女アシカ、アニメのキャラと見まがうような怖可愛いボスアシカまで、いままで見たことのないキュートなカリフォルニアアシカ。メキシコのバハ・カリフォルニア半島南東部、ロスイスロテス島に棲むアシカたちのストレスフリーな暮らしぶり。

著者等紹介

鍵井靖章[カギイヤスアキ]
1971年、兵庫県生まれ。水中写真家。大学在学中に水中写真家・伊藤勝敏氏に師事する。1993年よりオーストラリア、伊豆、モルディブに拠点を移し、水中撮影に励む。1998年に帰国。フリーランスフォトグラファーとして独立。約20年間、撮影を続けている。第15回アニマ賞受賞(平凡社)、2003年に日本写真協会新人賞受賞など受賞歴は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gachin

1
遊泳性だからなのか、食肉類にしては眼がかなり横向き。海中で眠るとき呼吸中枢はどんな仕事をしてるんだろう。理屈からすれば前提脊髄路とリンクしててもいいような気もする。瞳孔は小さなスリット状で(多分)虹彩の全長には渡らない。低頭ハンターじゃないのになんでだろう?ボスのオスは前頭が膨らんでる。しばしば海星を玩具にして遊ぶ。2023/12/10

icoicorin

0
そうとう可愛かったです。やばい。可愛い。やばい。かわいい。2011/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3332883
  • ご注意事項

最近チェックした商品