内容説明
8つの体質にあわせて、身近な食材が組み合わさった薬効高いレシピ。未病を防ぐ術は、毎日の薬膳から。
目次
青果・フルーツ売場の薬膳食材(しそ;ねぎ;にら;セロリ;とうがん;とうもろこし;ぎんなん;なし;しょうが;大根;長いも;ゆり根)
乾物・スパイス売場の薬膳食材(さんしょう;きくらげ;くこの実;なつめ;松の実;シナモン;梅;お茶;ごま;黒豆;はと麦;くるみ)
20分で分かる、薬膳基本のキ
著者等紹介
杏仁美友[キョウニンミユ]
1972年東京都生まれ。2002年、漢方薬や食養生で自身の体調不良を改善したことをきっかけに、漢方や薬膳の世界に興味を持ち始める。国立北京中医薬大学日本校で中医薬膳師の資格を取得後、遼寧中医薬大学付属日本中医薬学院に入学し、2008年、国際中医師コース卒業。現在、遼寧中医薬大学付属日本中医薬学院の薬膳講師を務めるかたわら、テレビ・雑誌・ラジオなどの取材、大手レストランチェーンの薬膳メニューの監修、講演会、料理教室なども精力的におこなっている。総合情報サイト「All About」公認・漢方ガイド。日本ホリスティックビューティー協会専門家会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- らっこ フレーベル館だいすきしぜん