- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
それは見事な食べっぷり。「旨いもの」への飽くなき好奇心。甘露な満里奈の食べまみれエッセイ。
目次
グルグル渦巻く欲望に、翻弄されたいのだ、私は。
餃子の命は皮だから、食べ歩いて見つけましたよ、究極のおすすめ店!
ああ、あの運動会の日のフルーツサンドの喜び!夢のように甘く特別な味!!
部屋数が少なくて、露天があって、ご飯がウマイ。そんな温泉にきゅん!
天高くなんでもウマイ秋!西麻布のカフェで、今日はベーグル&スープ三昧です。
ごっつうウマイ大阪みやげ、わらび餅と出合って、ああ、わが食への煩悩はまた深く。
ちょっと怪しいあの店の極上のコラーゲンラーメン。おじさん、シメに一丁!
はぐはぐ噛めば体から健康エネルギー噴出。見よ、玄米ご飯パワー。
ふるふると黄金色の半熟卵にバターの甘き香り。わがオムライス熱はいよいよ高い!
心ときめく新しい店との出合い。冬をぬくぬく温めてくれるイタリアンを発見!〔ほか〕
著者等紹介
渡辺満里奈[ワタナベマリナ]
1970年11月、東京都生まれ。1986年デビュー。清潔感あふれる明るいキャラクターでテレビ(司会、バラエティ)、ドラマ、CM、ラジオなど様々なメディアで活躍中。現在レギュラー番組5本を抱えるマルチタレント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mame
6
20年前の本。なくなってるお店も多そうだけど、いつか食べてみたいものがたくさん。2024/08/18
tokkun1002
5
2003年。「Hanako」2001/10-2003/5「渡辺満里奈の甘露なごほうび」加筆訂正。主に東京を中心にした美味しいお店の紹介。出張や観光のとき役立てよう。2013/08/04
Humbaba
4
どうせ食事を摂るのならば、美味しいものを食べたい。それは、人間であれば非常に自然な欲求である。いつも通っている美味しい物を出してくれる店に通うのも良いが、他の人からの意見も参考にするのも悪くない。そうやって新しい発見ができれば、日々の生活がより豊かなものとなるだろう。2014/10/06
Junko Kinui
1
久しぶりに読んだら面白かった2018/04/08
きほ
0
美味しそう2017/02/17