内容説明
子どもの側にたつ評価は、子どもの側にたつ授業があってはじめて可能だと考えます。子どもを伸ばし励ます評価のあり方を考え、〈到達目標例〉〈自主編成の視点〉〈評価文例〉を各学年、各教科ごとに収録しました。
目次
1 今、なぜ評価か?
2 指導要録改訂と通知の改訂
3 “ほめること”と評価
4 子どもを励ます到達目標例と評価文例
-
- 電子書籍
- 【単話版】ダンス イン ザ ヴァンパイ…
-
- 電子書籍
- それでも僕らはヤってない【単話版】 6…
-
- 電子書籍
- 国際共通語としての英語 講談社現代新書
-
- 電子書籍
- HiVi (ハイヴィ) 2015年 2…