諏訪信仰の歴史と伝承

個数:

諏訪信仰の歴史と伝承

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784838233441
  • NDC分類 175.952
  • Cコード C0021

出版社内容情報

中世神話の奔流から諏訪信仰を鳥瞰。今、新たな「諏訪学」を問う。新出写本『神氏系図』他、資料も豊富に掲載。

諏訪学への道しるべ(二本松康宏)
遺跡と寺院創建伝承にみる中世前期の諏訪地方(柳川英司)
『広疑瑞決集』と殺生功徳論(中澤克昭)
細川氏内衆丹波上原氏と諏訪信仰―諏方同名氏族の一族分業論(村石正行)
『諏訪大明神絵詞』成立についての試論―室町幕府奉行人諏訪円忠の絵巻制作―(石井裕一朗)
『諏訪信重解状』の新出本と『諏方講之式』―大祝家文書の中の諏訪縁起―(二本松泰子)
諏訪縁起の再創生―『伊那古大松原大明神縁起』の情景―(二本松康宏)
諏訪信仰における野焼きと集団狩猟(永松敦)
資料紹介 諏訪市博物館所蔵大祝家文書『神氏系図』影印(二本松康宏)

二本松康宏[ニホンマツヤスヒロ]
著・文・その他/編集

内容説明

歴史学、伝承学、中世考古学、民俗学―中世神話の奔流から諏訪信仰を鳥瞰。今、新たな「諏訪学」を問う。新出写本の『神氏系図』他、資料も豊富に掲載。

目次

諏訪学への道しるべ
遺跡と寺院創建伝承にみる中世前期の諏訪地方
『広疑瑞決集』と殺生功徳論
細川氏内衆丹波上原氏と諏訪信仰―諏方同名氏族の一族分業論
『諏訪大明神絵詞』成立についての試論―室町幕府奉行人諏訪円忠の絵巻制作
『諏訪信重解状』の新出本と『諏方講之式』―大祝家文書の中の諏訪縁起
諏訪縁起の再創生―『伊那古大松原大明神縁起』の情景
諏訪信仰における野焼きと集団狩猟
資料紹介 諏訪市博物館所蔵大祝家文書『神氏系図』影印

著者等紹介

二本松康宏[ニホンマツヤスヒロ]
1966年生まれ。静岡文化芸術大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品