目次
酢壷池―水の神の文使説話について(高谷重夫)
「甘いおかゆ」・「塩吹き臼」(AT565)(飯豊道男)
「炭焼長者・初婚型」昔話の一考察(竹村美香)
シンポジウム 昔話の比較(日本国内での比較;日中の比較―差異からの出発;「日本と欧米の昔話の比較」について)
資料編(青森県下北郡東通村の昔話―中里さな媼の昔語り;愛知県碧南市の昔話―旧碧海郡明治村・鳥山貫一翁の伝焦承話例)
-
- 和書
- 松平修文全歌集
酢壷池―水の神の文使説話について(高谷重夫)
「甘いおかゆ」・「塩吹き臼」(AT565)(飯豊道男)
「炭焼長者・初婚型」昔話の一考察(竹村美香)
シンポジウム 昔話の比較(日本国内での比較;日中の比較―差異からの出発;「日本と欧米の昔話の比較」について)
資料編(青森県下北郡東通村の昔話―中里さな媼の昔語り;愛知県碧南市の昔話―旧碧海郡明治村・鳥山貫一翁の伝焦承話例)