絶景!ふるさとの富士

個数:

絶景!ふるさとの富士

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月23日 21時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ シヨB6判/ページ数 167p/高さ 17X17cm
  • 商品コード 9784838105236
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

呼び名に「富士」の名を載く山は全国にあり、その数300とも400ともいう。全国の富士は、その土地の人に愛される山であり、故郷を遠く離れて暮らす人には、ふるさとを思うよすがともなる。菜の花に彩られた川辺、黄金色に実る稲田、漁船を浮かべる静かな入江、背景に富士を抱く美しい風景は、時を超えて日本人の心を打つふるさとの絶景である。

著者等紹介

森田敏隆[モリタトシタカ]
1946年大阪府八尾市志紀に生まれる。1964年和歌山県立神島高等学校(旧田辺商業高等学校)卒業。株式会社和楽路屋写真部入社。1975年フリー写真家になり、エムオーフォトスを開設。1990年株式会社エムオーフォトス代表取締役就任。所属団体:日本写真家協会会員/日本写真芸術学会会員/日本棚田学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山猫

10
「本物に一番似ている郷土富士は『羊蹄山と開聞岳』」と結論づけた森田さんが撮った郷土富士の数々。 「これのどこが?」という山もいくつか含まれているが、概ね「なるほど」というセレクション。どうせなら、似てない山については似てるアングル、似てないアングルの両方の写真があるとよかったのではと思ったりする。 (隣の隣のF市からお借りしました) 折角なので、もっと良い紙と大きなサイズで見たかった。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO11089120W6A221C1000000/2024/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9324023
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品