くすりとほほえむ元気の素―レトロなお薬袋のデザイン

個数:

くすりとほほえむ元気の素―レトロなお薬袋のデザイン

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 351p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784838104536
  • NDC分類 499.7
  • Cコード C0063

目次

序文 売薬文化とデザイン
第1章 婦人薬
第2章 胃腸薬
第3章 風邪薬
第4章 頭痛薬・膏薬
第5章 子供薬・虫下し
第6章 目薬・懐中薬
第7章 装飾
第8章 印刷
第9章 売薬土産
第10章 売薬広告

著者等紹介

高橋善丸[タカハシヨシマル]
グラフィックデザイナー。大阪芸術大学大学院客員教授。株式会社広告丸主宰。日本グラフィックデザイナー協会、日本タイポグラフィ協会、東京タイプディレクターズクラブ、ニューヨークタイプディレクターズクラブ各会員。グラフィックデザインはそれ自体、時代を語る文化であるということを表現の礎に、湿度ある視覚コミュニケーション表現を探究している。ニューヨークADC銀賞、ニューヨークフェスティバル銅賞、ほか国内外の受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おおにし

10
子どもの頃、解体された近所の家からでてきたゴミの中に、天狗やら達磨やらの絵が描かれた薬の袋がいっぱい捨ててあり、その不思議な雰囲気にとても興味を持ったことを今でも憶えています。この本でそんな薬のパッケージに再会できてうれしいです。ただコレクションの数が多いせいで、1つ1つの写真が小さいく文字が読みにくいのがちょっと残念なところ。2013/02/17

さとう

1
そんなに熱心に見入る感じではないんだけど、手元に欲しくなる本。たまにひらいてくすりとしたい。2012/08/05

メルセ・ひすい

1
15-144 コレクター魂に灯がともった。往年の薬袋の素直で美しいデザイン。そうそうそうあのフェティシズムなのだ。ベビーパウター! 床屋へ行くと剃りあげた襟足に最後にこの白い粉をつけられた。床屋へ行った新品の頭の証。その原料は!滑石とその前はカラスウリの澱粉なんかがつかわれていた。アールヌーボーそもそもヴィクトリア朝時代に、日本の浮世絵のジャポニズムブームの影響である。多くの女性の指示を受けて、化粧品のパッケージに使用された。レトロな御宅♂のコレクション。 2012/03/23

mustang

1
たいへんな力作。美しく丁寧に作られている。デザインの勉強になる。2012/02/01

prizmx1

0
いい、昔の。昔と今の一万円札に匹敵する違い?流麗な筆致の筆文字は素晴らしい。フォントにして欲しいわ!2016/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4331264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品