Suiko books<br> 日本の名景 民家

個数:

Suiko books
日本の名景 民家

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 09時46分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 105p/高さ 17X19cm
  • 商品コード 9784838103966
  • NDC分類 521.86
  • Cコード C0072

内容説明

北海道から沖縄まで日本全国の民家を収録。幾年もの風雪に耐えた民家の力強い姿、そしてその土地の気候や、家の職業に即した先人の知恵が凝縮している民家の在りようを、美しい写真で紹介する。

目次

猪俣家(銀鱗荘)
旧田中家(小樽市鰊御殿)
横山家
旧津島家(太宰治記念館「斜陽館」)
鳴海家(鳴海醸造店)
千葉家
旧菅野家
旧奈良家(秋田県立博物館分館)
嵯峨家
石黒家〔ほか〕

著者等紹介

高井潔[タカイキヨシ]
1938年東京で生まれる。1961年日本大学芸術学部写真学科を卒業、大成建設入社。1974年日本写真家協会賞新人賞受賞。1998年大成建設退社。以来フリー写真家として活動。1999年日本写真協会賞年度賞受賞。現在、日本大学芸術学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

那由多

16
北海道から沖縄までの古民家を写真と文で紹介され、風土と暮らしに密接した建築の工夫が見てとれる。見学したことのある場所も数棟あり、懐かしい。映画『八つ墓村』のロケ地にもなった、岡山の広兼家はいつか行ってみたい。2021/04/18

christinayan01

1
珍しく日本全国万遍なく紹介している古民家の本のため、よくある京都・山口・高山・金沢あたりを特集した本とは一線を画する新鮮さを感じる内容。そのため知らない建物がかなり多く収穫が得られて嬉しい。1ページに1件の紹介なので内容は薄いが、量で勝負ではあるが、写真の品質も良いのであっという間に読み終えてしまう。楽しい。2021/07/13

おおきなかぶ

1
やはり、京都を始めとして、近畿の民家の風情が良かった。2019/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/195150
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品