- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 三笠 知的生き方文庫
出版社内容情報
この本との出会いがあなたの運命を変える!
「小さいことを重ねるのが、とんでもないところに行く、ただ一つの道と思う」
これは、メジャーリーグで3000本安打という偉業を達成したイチロー選手の言葉。
超人のような「才能」や「やる気」、「意思力」がなくても
小さな習慣をつけることで、あらゆる成果は驚くほど上がります。
脳の報酬系を上手に刺激することで、簡単に実行する力が身につくのです。
*お金を貯めたけりゃ、貯金箱を玄関に置きなさい
*三日坊主を退治する「3分間1ユニット」法
*脳を「自動モード」にすれば、意思力はいらない
*デキる人は、なぜ「嫌いな作業を先にやる」のか?
*はっきり言って無意味――「やる気が湧くのを待つ」
世界で活躍する成功者たちがこっそり実践している大きな差がつく小さな習慣。
神も幸運も細部に宿る。簡単な日課で人生に奇跡が起こる!
内容説明
簡単な日課を続けるだけで人生にとんでもない奇跡が起こる!脳の習慣回路を自動モードに切り替えて本気で自分を変える法。
目次
1 「小さな目標」が人生を大きく変える
2 脳を味方にすれば「習慣」は定着する
3 続かない人に効く「実行力」アップの方法
4 「ルーティン」がもたらすすごい効果を実感しよう
5 「身についた習慣」を二度と手放さないコツ
6 「よくない習慣」を苦もなくやめるワザ
7 「時間」をうまく操って習慣力を高めよう
8 心身をリフレッシュしてみごと目標を達成する
著者等紹介
児玉光雄[コダマミツオ]
1947年、兵庫県生まれ。京都大学工学部卒業。大学時代はテニスプレーヤーとして、70~74年に全日本選手権に出場。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び、工学修士号を取得後、米国オリンピック委員会スポーツ科学部門の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。鹿屋体育大学教授を経て、現在、追手門学院大学特別顧問。専門は体育方法学、臨床スポーツ心理学。長年にわたりプロスポーツ選手のメンタルカウンセラーとして活躍する一方、ビジネスパーソン向けの講演活動も精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hinotake0117
しずく
pamyu34