• ポイントキャンペーン

知的生きかた文庫
自己肯定感をとりもどす!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837988120
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C0130

出版社内容情報

知らないと、人生つらいことばかりになる!?

あなたはHSP? それともうつ病? 
”つらい””苦しい”からたちまち解放されてラクに生きられる方法を、
自身もHSP傾向のある著者が伝授。

この本の著者である私は、二度までもうつ病で苦しんだ経験があります。
しかし、本当はうつではなく、HSP(超敏感体質)だったのではないかと最近になって確信しました。

では、HSPとうつの違いは何か?
共通点は何か? 対処法は?

両者に共通するのは、自己肯定感が持てなくなり
「なんて自分はダメなんだ」と自信がなくなることです。
あなたがもっとラクに生きられるよう、この本でお手伝いします。
 ――高田明和

内容説明

HSPやプチうつで失われた自信がたちまた回復。セロトニンには…スーパーパワーがある。苦しみの正体をつかんだら、世界がやさしく変わった!

目次

第1章 「私はダメだ」「疲れてるのに眠れない」は本当にうつ?
第2章 この「つらい」「苦しい」はうつ?HSP?
第3章 心を失わないためのプラチナ防御法
第4章 薬が「心を傷つける真犯人」を隠す!?
第5章 どんな悩みもたちまち解決!「自己肯定感」の魔法
第6章 今感じている弱さ、つらさはあなたを救う才能だった!

著者等紹介

高田明和[タカダアキカズ]
浜松医科大学名誉教授。医学博士。1935年、静岡県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了。米国ロズエル・パーク記念研究所、ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を経て、同大学名誉教授。専門は生理学、血液学、脳科学。また、禅の分野にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

もも

4
うつ病と診断されたが実はHPSだった著者だからこそ、うつとHPSの違いやそれぞれを比較しながら対策を書いてくれているので分かりやすくて良かった。自分の苦しさが少し晴れた。2023/06/04

いちこ

0
3/5-3/8 2023/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20636744
  • ご注意事項

最近チェックした商品