知的生きかた文庫<br> 大人気クイズ作家が教える!10秒雑学

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

知的生きかた文庫
大人気クイズ作家が教える!10秒雑学

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月11日 19時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837987802
  • NDC分類 031
  • Cコード C0130

出版社内容情報

②類書にはない“薬の適正使用”を重視した解説が好評です。

内容説明

テレビ、ラジオ、雑誌、ネット…年間約1万問のクイズを作る大人気作家が厳選した読みだしたら止まらない本!知的好奇心をくすぐるネタが集結!

目次

1章 知識はつながる!「雑学数珠つなぎ」
2章 起きてから寝るまでの雑学(平日編)(起床~外出;通勤・通学 ほか)
3章 起きてから寝るまでの雑学(休日編)(休日の朝;ドライブ ほか)
4章 「ネーミング」の雑学
5章 季節の雑学

著者等紹介

日〓大介[ヒダカダイスケ]
1977年宮崎県宮崎市生まれ、静岡県浜松市育ち。クイズ作家。現在は主に『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』(テレビ朝日系)や『超逆境クイズバトル!!99人の壁』(フジテレビ系)などの番組を担当し、今まで手掛けた番組は70本以上。膨大な知識量を持ち、クイズ解答者としても『パネルクイズ・アタック25』(朝日放送系)優勝、『タイムショック21』(テレビ朝日系)トップ賞などの実績を誇る。長年クイズ業界を支えてきた一人として2021年に『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK)に出演。クイズの作成者、解答者、クイズイベントの主催など、様々なメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4fdo4

7
この手の本は沢山あるし、今ならネットで検索すれば似たような情報のまとめサイトも無数あるだろう。それらと比べてもこの本の情報量や並べ方が読みやすい。これぐらいが「ちょうどいい」。2023/02/27

ひねよし

3
雑学が羅列されてるのではなく数珠つなぎになってるから、人の話を聞いているような感覚。2024/11/07

ちーくん

2
想像以上に面白かったです!単発で雑学がつらつら書かれているわけではなく、雑学通しのつながりだったり、息抜きコーナーがあったりと、読んでいて飽きさせない工夫も良かったです!個人的に好きな雑学は以下。【老人の「老」という漢字。右下の「ヒ」のような部分は「杖」を表しています。それ以外の部分は、お年寄りの曲がった体を表したもの。では、杖の替わりに「子」、つまり子どもにおんぶさせてみると……「孝」という漢字になります! 親孝行の孝ですね。】おおー!とプチ感動しました笑2024/01/08

つみれ

1
舞浜はまだデマのままのときの本2025/02/25

ササ

0
小さい頃、本の端に書いてある豆知識のコーナーがとても好きだったなぁ。そんなことを思い出した一冊。すべて頭に入れられるわけじゃないんだけど、読んでいてとても楽しい。2024/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19916405
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品