知的生きかた文庫
Q&Aでわかる「天皇」と「皇室」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784837985648
  • NDC分類 288.4
  • Cコード C0130

出版社内容情報

天皇退位・改元を目前に控え、注目が高まる皇室文化と制度。日本人でも意外と知らない「天皇と皇室文化」情報を、Q&A形式で解説。◆皇位継承、改元、公務、宮中祭祀、歴史など、世界に誇る「皇室文化」をQ&Aで総まとめ!
間近に迫る天皇の生前退位と改元、皇太子さま即位などを受けて、ますます注目が高まる「天皇・皇室」の文化や制度。
本書は、天皇制度の成り立ちから、権力・政治とのかかわりの変遷、ご公務とそのファッション、宮中祭祀、衣食住や経済、歴史にいたるまで、日本人でも意外と知らない「天皇と皇室のあれこれ」を、クイズ形式でわかりやすく解説する1冊。
貴重な歴史写真や図表など、計70点以上を掲載!

◆さぁ、あなたは何問正解できる!?
・現在の赤坂御用地を、江戸時代に所有していた徳川大名とは?
・天皇を英語でいうと?
・美智子皇后がご成婚の際にお召しになったドレスのデザイナーは?
・親王が皇太子になるときに行われる儀式とは?
・宮中内の言葉が発祥となり、一般的になった言い回しとは?…他

大角 修[オオカド オサム]
著・文・その他

内容説明

Q&Aでたちまち身につく!日本人なら知っておきたい「天皇」と「皇室」にまつわる“教養知識”!!

目次

第1章 世界の中の天皇
第2章 皇居と御所
第3章 天皇と皇族
第4章 天皇・皇族の仕事
第5章 天皇・皇族の暮らし
第6章 天皇・皇族の生涯
第7章 天皇の歴史

著者等紹介

大角修[オオカドオサム]
皇室研究家。兵庫県姫路市生まれ。1973年東北大学文学部宗教学科卒業。佼成出版社勤務を経て、有限会社「地人館」代表。天皇・皇室・歴史関連を中心に編集・執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あお

1
上野恩賜公園の恩賜は天皇から賜ったものという意味。皇居勤労奉仕団の存在を初めて知った。今上天皇は皇族ではない。2019/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13236069
  • ご注意事項

最近チェックした商品