知的生きかた文庫<br> 東洋医学で毎日スッキリ!疲れない体をつくる本

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

知的生きかた文庫
東洋医学で毎日スッキリ!疲れない体をつくる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 197p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837984504
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0177

出版社内容情報

疲れ知らずな人は仕事もプライベートもうまくいく!東洋医学と西洋医学の専門医が、毎日を爽快で豊かに生きるコツを伝授!朝からパワー全開!
疲れ知らずな人は仕事もプライベートもうまくいく!

東洋医学と西洋医学の専門医が、
毎日を爽快で豊かに生きるコツを伝授します!

◆スッキリ・グッスリ♪ 入浴・睡眠の極意
◆プロも使う疲労回復の裏ワザ
◆東洋医学でおすすめ! 季節ごとのパワフル食材
◆1日1個!「レモン生活」のすすめ
◆疲れを遠ざける魔法の言葉

疲れをとる食事・睡眠・リラックス法で昨日の疲れを残さず、軽やかに。
あなたの365日が変わります!

和田 健太朗[ワダ ケンタロウ]
医学博士

内容説明

自律神経の乱れや脳疲労…疲れの本当の理由はここにあった!東洋医学と西洋医学の専門医が、毎日を爽快で豊かに生き抜くコツを伝授します!

目次

第1章 疲れの原因と解決法のウソ・ホント(疲れやすい性格、疲れにくい性格;新たな疲労原因―脳疲労の正体 ほか)
第2章 心も身体も一気に軽くなる魔法の食事法(傷ついた細胞を修復してくれる3つの鍵;渡り鳥たちは、なぜ長い距離を飛び続けることができるのか ほか)
第3章 疲れをとる“快適”習慣(たまには行動パターンを変えてみよう;アクティブ・レストのすすめ ほか)
第4章 スッキリ・グッスリ入浴・睡眠の極意(疲れをとる最高の入浴法;疲れをす~っととってくれる入浴剤 ほか)
第5章 心の重荷をおろせば身体もす~っとラクになる!(イライラ、カリカリ…日々の生活は疲れることばかり;助け舟を求めると、疲れにくくなる ほか)

著者等紹介

和田健太朗[ワダケンタロウ]
1972年広島生まれ。日本医科大学・同大学院卒業、医学博士。日本鋼管福山病院透析センター長・内科腎臓専門部長。腎臓病・高血圧症・透析療法を専門として、その最前線に立つ。日本腎臓学会専門医・指導医・評議員、日本東洋医学会専門医他、多数の学会でも活躍。現代の西洋医学に東洋医学をうまく取り入れた治療とその啓蒙にも力を入れており、医療従事者からの信頼も厚い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大先生

4
東洋医学どこ行ったのでしょうか?ほとんど西洋医学のような気がしましたが(苦笑)健康本を二冊続けて読んでみましたが、意外な共通点=鶏胸肉押し!鶏胸肉って健康にいいんですね。マッチョたちが良質のタンパク質として鶏胸肉を勧めていましたが、医学的にも良かったとは!マッチョ達やるじゃん(笑)最近筋トレも糖質制限もサボってましたが、そろそろ再開しますかね。今年はメタボ検診なくて油断してましたから(苦笑)2020/06/11

霹靂火 雷公

1
食事など物質的な事しか書いていないハウツー本とは異なり、ストレス軽減に向けた改善に重きをおいていたのが印象的。2017/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11286907
  • ご注意事項

最近チェックした商品